トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ブラームス(1833-1897) > ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 デ・ヴィート(vn)、ケンペン、ビーチャム

ブラームス(1833-1897)

CD ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 デ・ヴィート(vn)、ケンペン、ビーチャム

ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 デ・ヴィート(vn)、ケンペン、ビーチャム

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (0 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (1 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    mari夫  |  東京都  |  不明  |  2015年07月02日

    デ・ヴィトーのブラームスは得意曲目みたいで何種類かの録音が残されている。これはその中で一番古い演奏(戦中のベルリンでイタリアのヴァイオリニストと、戦後にナチ協力を問われた指揮者の競演というもの)である。デ・ヴィトーは隅から隅まで感受性を籠めた演奏で、教科書的なつまらなさとは無縁で、傾聴に価する。ケンペンの指揮もがっちりと背後を固めた演奏。ただ、時代を考えたらこんなものとはも思うが、やや圭角が丸くなっている録音のせいか、鮮鋭さがやや足りなく聞こえることは残念。そのせいもあってかデ・ヴィトーも、やや非力に聞こえるところもなくはない(とくに三楽章)。戦後のヨッフムやフルトヴェングラーとの演奏(いずれも未聴)こそ聞くべきかもしれない。モーツアルトもほぼ同様の演奏で、戦後になってからだが音質は似たりよったり。ビーチェムの指揮はややユルフン、というかのんきに聞こえるが、この曲ならそれでそんなに不足はない。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示