プロコフィエフ(1891-1953)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

プロコフィエフ没後50周年企画(24CD)

プロコフィエフ(1891-1953)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
0927491472
組み枚数
:
24
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

商品説明

プロコフィエフ没後50周年企画 24枚組ボックス・セット!

2003年に没後50周年を迎えたロシアの作曲家、セルゲイ・プロコフィエフの音楽は、華麗なオーケストレーションが施された管弦楽のための作品を中心に、ヴィルトゥオジティに富む室内作品やコンチェルトから声楽作品にいたるまで、どの作品もきわめて明晰で聴きやすい特徴を持っているのがポイント。
 今回リリースされるボックス・セットは、メジャー・レーベルであるワーナー・ミュージックに所属するTELDEC、ERATOなどの音源を用いて構成されたもので、これがあればプロコフィエフの有名作品はほぼ網羅できるというのが嬉しいところ。

 収録内容は以下の通りとなります。

・交響曲第1番『古典』
・交響曲第2番
・交響曲第3番
・交響曲第4番
・交響曲第4番(改訂版)
・交響曲第5番
・交響曲第6番
・交響曲第7番『青春』
 ロストロポーヴィチ指揮フランス国立管弦楽団(1985-1987年デジタル録音)

・交響的協奏曲
 ロストロポーヴィチ(vc)
 小澤指揮ロンドン交響楽団(1987年デジタル録音)

・ヴァイオリン協奏曲第1番
 ヴェンゲーロフ(vn)
 ロストロポーヴィチ指揮ロンドン交響楽団(1994年デジタル録音)

・ヴァイオリン協奏曲第2番
 レーピン(vn)
 ナガノ指揮ハレ管弦楽団(1995年デジタル録音)

・ピアノ協奏曲第1番
 クライネフ(P)
 キタエンコ指揮フランクフルト放送交響楽団(1991-1992年デジタル録音)

・ピアノ協奏曲第2番
 クライネフ(P)
 キタエンコ指揮フランクフルト放送交響楽団(1991-1992年デジタル録音)

・ピアノ協奏曲第3番
 クライネフ(P)
 キタエンコ指揮フランクフルト放送交響楽団(1991-1992年デジタル録音)

・ピアノ協奏曲第4番
 クライネフ(P)
 キタエンコ指揮フランクフルト放送交響楽団(1991-1992年デジタル録音)

・ピアノ協奏曲第5番
 クライネフ(P)
 キタエンコ指揮フランクフルト放送交響楽団(1991-1992年デジタル録音)

・『ロメオとジュリエット』組曲第1番
 ジョルダン指揮スイス・ロマンド管弦楽団

・『ロメオとジュリエット』組曲第2番
 ジョルダン指揮スイス・ロマンド管弦楽団

・『ロメオとジュリエット』組曲第3番
 ジョルダン指揮スイス・ロマンド管弦楽団

・『ピーターと狼』
 ナガノ指揮リヨン歌劇場管弦楽団(1993年デジタル録音)

・『アレクサンドル・ネフスキー』
 マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1991年デジタル録音)

・『スキタイ組曲(アラとロリー)』
 マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団(1991年デジタル録音)

・『放蕩息子』交響組曲
 フォスター指揮

・『シンデレラ(サンドリヨン)』組曲
 ロンバール指揮ストラスブール・フィル

・『鋼鉄の歩み』

・『3つのオレンジへの恋』組曲
 フォスター指揮

・『キージェ中尉』
 
・ヴァイオリン・ソナタ第1番
 レーピン(vn)ベレゾフスキー(P)(1995年デジタル録音)

・ヴァイオリン・ソナタ第2番
 レーピン(vn)ベレゾフスキー(P)(1995年デジタル録音)

・5つのメロディ
 レーピン(vn)ベレゾフスキー(P)(1995年デジタル録音)

・2台のヴァイオリンのためのソナタ
 レーピン(vn)バラショフスキー(vn)(1999年デジタル録音)

・フルート・ソナタ
 ランパル(Fl)

・チェロ・ソナタ
 ノラス(vc)ヘイノネン(P)(1979年ステレオ録音)

・ピアノ・ソナタ第2番
 ドワイヨン(P)

・ピアノ・ソナタ第7番『戦争ソナタ』
 スルタノフ(P)(1990年デジタル録音)

・ピアノ・ソナタ第8番『戦争ソナタ』
 デ・グローテ(P)

・子供のための音楽
 シェベック(P)

・『ロメオとジュリエット』
 デ・グローテ(P)

・トッカータ
 カツァリス(P)

・五重奏曲
 ブランディス四重奏団、ベルリン・ソロイスツ

・ヘブライの主題による序曲(室内楽版)
 ブランディス四重奏団、ベルリン・ソロイスツ

・ヘブライの主題による序曲(管弦楽版)
 フォスター指揮

・『年老いた祖母の物語』〜第2曲
 ミルシテイン(vn)(1986年デジタル録音)

・『年老いた祖母の物語』〜第3曲
 ミルシテイン(vn)(1986年デジタル録音)

・オペラ『戦争と平和』全曲
 ロストロポーヴィチ指揮フランス国立管弦楽団

・プロコフィエフによるピアノ・ロール演奏(10曲)

・プロコフィエフによる歌(2曲)

・プロコフィエフのインタヴュー
 英語 1946年6月

・プロコフィエフのインタヴュー
 ロシア語 1946年夏

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

プロコフィエフ(1891-1953)に関連するトピックス

おすすめの商品