メンデルスゾーン(1809-1847)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

Elias, Pauls: Rilling / Stuttgartbach Collegium, Czech.po, Schafer, Banse, Et

メンデルスゾーン(1809-1847)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BRL99953
組み枚数
:
4
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD

収録曲   

クラシック曲目

すべての収録曲を見る

  • Felix Mendelssohn (1809 - 1847)
    Elijah, Op. 70
    演奏者 :
    Kallisch, Cornelia (Alto), Schade, Michael (Tenor), Schafer, Christine (Soprano), Schone, Wolfgang (Baritone)
    指揮者 :
    Rilling, Helmuth, Rilling, Helmuth
    楽団  :
    Gachinger Kantorei Stuttgart, Stuttgart Bach Collegium
    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Oratorio
    • 作曲/編集場所 : 1846-1847, Germany
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]
  • Felix Mendelssohn (1809 - 1847)
    Saint Paul, Op. 36
    演奏者 :

    指揮者 :

    楽団  :

    • 時代 : Romantic
    • 形式 : Oratorio
    • 作曲/編集場所 : 1836, Germany
    • 言語 :
    • 時間 : :
    • 録音場所 : , [Studio]

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
同曲の他の演奏を知らないので「最高」とい...

投稿日:2007/09/23 (日)

同曲の他の演奏を知らないので「最高」という最上級の評価はおかしい気もするが、とりわけ「聖パウロ」は”絶対”を感じられるだけの素晴らしさがある。贅沢を言えば、レチタティーヴォは全て不要である。僕はこの4枚を全てレチタティーヴォ抜きで録音し直し、それを愛聴している。

ヒューブーン さん | 静岡県 | 不明

0
★
★
★
★
★
エリヤはエネルギー不足で他の録音を聞く方...

投稿日:2004/01/10 (土)

エリヤはエネルギー不足で他の録音を聞く方がよいが、逆にパウロは第1部が迫力十分で他の録音よりも優れており、それだけでも聞く価値がある(ので10点をつけた)。

横須賀マリノス さん | 横須賀市 | 不明

0
★
★
★
★
☆
デジタル録音。94年9月(エリヤ)、94年11月(...

投稿日:2003/12/14 (日)

デジタル録音。94年9月(エリヤ)、94年11月(パウロ)。メンデルスゾーン好きにはたまらない傑作オラトリオ「エリヤ」と「聖パウロ」のカップリング。両曲とも2時間以上の大作で聴き応えあり。評価7(エリヤ)、評価9(パウロ)で、平均して8となった。聖パウロが非常に良い。お買い得。

廉価盤しか買わない男 さん | 東京 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

メンデルスゾーン(1809-1847)

ドイツ・ロマン派の大作曲家、メンデルスゾーンの生涯は38年という短いものでした。現在のイメージでは、メンデルスゾーンは作曲家ですが、当時は指揮者・ピアニスト・オルガニストとしても非常に多忙だったようで、これに自ら設立した音楽院の運営や、同時代作品や過去作品の紹介といった数多くの仕事が加わり、さらには

プロフィール詳細へ

メンデルスゾーン(1809-1847)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品