ルビンシテイン、アントン(1829-1894)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ピアノ作品集(主題と変奏、折句第2番) バノウェツ

ルビンシテイン、アントン(1829-1894)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8570941
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

ルビンシテイン:ピアノ作品集

アントン・ルビンシテイン[1829-1894]はロシア人ピアニストとしてはじめて世界的名声を博し、またサンクトペテルブルク音楽院を開設し、1859年にはロシア音楽協会を開設するなど、以降のロシアのピアノ界に多大なる影響を与えた人です。また歌劇、交響曲からピアノ曲までとあらゆるジャンルにたくさんの作品を残したのですが、残念なことに、『ヘ調のメロディ』や『天使の夢』の小さなピアノ曲以外はほとんど忘れ去られてしまいました。
 ここでは、シューマンの『交響練習曲』に触発されて書かれた『主題と変奏』と、サロン風な『折句』第2番でその才能をじっくり味わってみてください。『折句』とは聞き慣れない言葉ですが、今でいう「縦読み」のようなもので、並んだ文章の頭だけを読んでいくと他の文が浮かびあがる仕掛けのようなものです。こちらもシューマンが好んだ手法ですが、このルビンシテインの作品には曲を献呈した相手の名である「S-O-F-I-A」の音が織り込まれているということです。(ナクソス)

【収録情報】
ルビンシテイン:
・主題と変奏 Op.88(1871)
・折句第2番 Op.114(1890)
 ヨゼフ・バノウェツ(ピアノ)

 録音時期:2008年3月、11月
 録音場所:カリフォルニア州、スカイウォーカー・サウンド
 録音方式:デジタル(セッション)
 全て世界初録音

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品