CD Import

Comp.symphonies: Bruggen / 18th Century O

Schubert (1797-1828)

User Review :5.0
(5)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
4757955
Number of Discs
:
4
Format
:
CD
Other
:
Import

Product Description

ブリュッヘン/シューベルト交響曲全集

ベートーヴェン交響曲全集と並び、フランス・ブリュッヘン[1934- ]と18世紀オーケストラ[1981- ]のコンビによる最良の録音のひとつとされるシューベルト交響曲全集。しかし優れた内容にもかかわらず、なぜか長年入手不可能な状態が続いていたため、PHILIPSには世界中から数多くの再発売リクエストが寄せられていたということです。そうしたことも背景にあってか(?)、今回、ようやく廉価ボックスで再発売化される運びとなったのは実に喜ばしいことといえるでしょう。
 1990年から1995年にかけてライヴ・レコーディングされたこの全集は、その斬新な響きゆえに当時は様々な論議を引き起こしました。もっとも、「18世紀オーケストラ」は実質的には「19世紀オーケストラ」とでも言いたくなる陰影豊かな響きに特徴があるため、数多くの古楽器演奏による洗礼を経た現在聴くと、オーケストラのサウンド云々よりも、やはりブリュッヘンの巧みなリードによる呼吸の絶妙さや、煽ったり歌わせたりの面白さ、ライヴならではの生き生きとした表情のほうに目が向きます。

シューベルト:交響曲全集
CD1
・交響曲第1番ニ長調 D.82
・交響曲第4番ハ短調 D.417『悲劇的』
CD2
・交響曲第2番変ロ長調 D.125
・交響曲第3番ニ長調 D.200
・交響曲第5番変ロ長調 D.485
CD3
・交響曲第8番ロ短調 D.759『未完成』
・交響曲第6番ハ長調 D.589
CD4
・交響曲第9番ハ長調 D.944『グレート』
 18世紀オーケストラ
 フランス・ブリュッヘン(指揮)

Track List   

Disc   1

  • 01. Symphony No.1 In D, D.82
  • 02. Schubert, Franz - 1. Adagio - Allegro Vivace (orig
  • 03. Schubert, Franz - 2. Andante (original Version)
  • 04. Schubert, Franz - 3. Allegro (original Version)
  • 05. Schubert, Franz - 4. Allegro Vivace (original Vers
  • 06. Symphony No.4 In C Minor, D.417 - Tragic
  • 07. Schubert, Franz - 1. Adagio Molto - Allegro Vivace
  • 08. Schubert, Franz - 2. Andante (original Version)
  • 09. Schubert, Franz - 3. Menuetto Allegro Vivace (orig
  • 10. Schubert, Franz - 4. Allegro (original Version)

Disc   2

  • 01. Symphony No.2 In B Flat, D.125
  • 02. Schubert, Franz - 1. Largo - Allegro Vivace (origi
  • 03. Schubert, Franz - 2. Andante (original Version)
  • 04. Schubert, Franz - 3. Menuetto Allegro Vivace (orig
  • 05. Schubert, Franz - 4. Presto (original Version)
  • 06. Symphony No.3 In D, D.200
  • 07. Schubert, Franz - 1. Adagio Maestoso - Allegro Con
  • 08. Schubert, Franz - 2. Allegretto (original Version)
  • 09. Schubert, Franz - 3. Menuetto Vivace (original Ver
  • 10. Schubert, Franz - 4. Presto. Vivace (original Vers
  • 11. Sinfonie Nr. 5 B-dur D 485
  • 12. Schubert, Franz - 1. Allegro
  • 13. Schubert, Franz - 2. Andante Con Moto
  • 14. Schubert, Franz - 3. Menuetto Allegro Molto
  • 15. Schubert, Franz - 4. Allegro Vivace

SEE ALL TRACKS >

Customer Reviews

Read all customer reviews

Comprehensive Evaluation

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
5
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
昨年(2014年)は、著名な多くの指揮者が亡く...

投稿日:2015/03/19 (木)

昨年(2014年)は、著名な多くの指揮者が亡くなりました。アバド、マゼール、ホグウッド、・・・。その中でも私にとって一番ショックだったのがブリュッヘンでした。ベートーヴェンといいモーツァルトといい、ピリオド楽器ながら本当に図太く、また生き生きした演奏をする人でした。そのブリュッヘンのシューベルト。シューベルトが、かつてこんなにも面白かったことがあったのでしょうか? 9番のグレートなんかももう面白すぎて面白すぎて・・・! 残念です。もっともっと長生きしてもらいたかったです。ご冥福をお祈りします。

zawa さん | 京都府 | 不明

3
★
★
★
★
★
とにかく木管の美しさが異常だ。 このオケ...

投稿日:2010/04/18 (日)

とにかく木管の美しさが異常だ。 このオケ、木管増強しているんじゃなかろうか(というのは冗談です。) ほかの方がレビューでおっしゃられているように、確かに「グレート」などは軽いのだが、それが逆にかわいいと思うし、曲本来の面白さがよくわかって楽しめる。これは愛聴盤になると思います。

コピーマスター さん | 千葉県 | 不明

2
★
★
★
★
★
ベートーヴェンと同時代に生き、彼を尊敬し...

投稿日:2009/01/19 (月)

ベートーヴェンと同時代に生き、彼を尊敬しつつも別の道を歩んだシューベルトの交響曲には心ひかれる。1番から9番まで、どの曲も魅惑的。全集はこのほかにベーム、メータ、スウィトナー、ムーティと所有しているが、ブリュッヘンがベスト。少々響きが薄いのが難点だが、これが初期の交響曲の力強く推進力のある演奏にプラスに働く。モダンオケだったら重く、威圧的になるだろう。未完成&グレートは軽やかすぎ?でも「大交響曲」という先入観を取り去って聴けば、十分に魅力的。

Yuniko さん | 新潟県 | 不明

2

Symphonies Items Information

Recommend Items