CD 輸入盤

ダンテ交響曲 ジェイムズ・コンロン&ロッテルダム・フィル

リスト(1811-1886)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
0927498162
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

● リスト:ダンテ交響曲

 ヘルモント・コンサート合唱団
 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
 ジェイムズ・コンロン(指揮)

 録音:1986年(デジタル)

収録曲   

  • 01. Choeur De Concert De Helmond - Dante-sinfonie
  • 02. 1. Inferno
  • 03. 2. Purgatoire - Magnificat

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
30年以上も前の録音 音響スペクタルを期待...

投稿日:2018/09/02 (日)

30年以上も前の録音 音響スペクタルを期待すれば裏切られる リストは時に豪快に鳴らすが基本語り歌う人 だからコンロンも交響絵巻を描くつもりもない ダンテの神曲を音楽で表現しようという途轍もない発想が土台他の音楽家には出ない リストが後年宗教に宗教音楽へと傾倒していくことを思えば ダンテの神曲を音楽化したいと思ったのは頷ける シンフォニーが二楽章しかないのは未完成ではない 第三楽章には地獄煉獄に続く天国が予定されていた 或いはもう書きかけていたのかもしれない ワーグナーの反対意見を受け入れて省略したと伝えられている わたしは書いて欲しかった ただオーケストラや大合唱を雄大に鳴らすような能転気な”天国”も聞きたくはない コンロンの演奏は慎ましやかな印象を残す 慈愛すら感じる 賛否が分かれる演奏だが わたしには心地よい あなたも如何 

風信子 さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
★
コンロンという指揮者は、クラシックの世界...

投稿日:2012/04/07 (土)

コンロンという指揮者は、クラシックの世界で真っ当と思われる様な曲は、あんまり録音したりしない人です。この曲も、録音が多いとは言えない曲で、若い頃の録音です。まっ、最近は、辻さんの出たコンクールの指揮もしてましたが・・。清浄で、敬虔、マーラーや、メシアン、バッハの音楽に近いものを感じました。宗教音楽ですが、凄い音楽です、エネルギーに満ちた曲です。リスト、見直しました。フォーレ、ベルリオーズ、マイク・オールドフィールドの音楽も思い出してしまいました。今まで知らなかったのを悔いる程に。これから、もっと、聴き込みます。気に入りました。

sunny さん | 兵庫県 | 不明

1
★
★
★
★
★
ダンテ交響曲収集の過程で出会ったディスク...

投稿日:2011/08/14 (日)

ダンテ交響曲収集の過程で出会ったディスク。指揮者もオケも馴染みが薄くイメージのないまま疑心暗鬼で購入したものの、大変切れの良い演奏で満足。ダンテの神曲の世界を映像的に描いた交響曲なので基本的にはどの演奏を聴いていても楽しいのですが、アンサンブルといいテンポのとり方の適否など良い演奏と思います。

コーキロマンハ さん | 兵庫県 | 不明

1

リスト(1811-1886)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品