モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

教会ソナタ集 スピヴァコフ、シェイニュク、トゥロフスキー、ディズール

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MELCD1002265
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Russia
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

モーツァルト:教会ソナタ集
スピヴァコフ、シェイニュク、トゥロフスキー、ディズール


ロシアの名ヴァイオリニストであり、現在は指揮者としても活発な活動を展開しているヴラジーミル・スピヴァコフが70年代前半に録音を行ったモーツァルトの『教会ソナタ集』。
 後のボロディン・トリオのメンバーであり、イ・ムジチ・ドゥ・モントリオールの創設者ユーリ・トゥロフスキーなど、強力メンバーとのモーツァルト。西側にデビューする前のスピヴァコフの解釈が興味深いところです。ディジパック仕様。(東京エムプラス)

【収録情報】
モーツァルト:教会ソナタ集

● ニ長調 K.144/124a
● ト長調 K.241
● ヘ長調 K.244
● 変ロ長調 K.68/41i
● ニ長調 K.245
● ヘ長調 K.145/124b
● 変ホ長調 K.67/41h
● ニ長調 K.69/41k
● ハ長調 K.328/317c
● 変ロ長調 K.212
● ヘ長調 K.224/241a
● イ長調 K.225/241b
● ト長調 K.274/271d
● ハ長調 K.336/336d

 ヴラジーミル・スピヴァコフ(第1ヴァイオリン)
 アナトーリ・シェイニュク(第2ヴァイオリン)
 ユーリ・トゥロフスキー(チェロ)
 セルゲイ・ディズール(オルガン)

 録音:1974年(ステレオ)

収録曲   

  • 01. Sonata in D Major, K144/124A
  • 02. Sonata in G Major, K241
  • 03. Sonata in F Major, K244
  • 04. Sonata in B Flat Major, K68/41I
  • 05. Sonata in D Major, K245
  • 06. Sonata in F Major, K145/124B
  • 07. Sonata in E Flat Major, K67/41H
  • 08. Sonata in D Major, K69/41K
  • 09. Sonata in C Major, K328/317C
  • 10. Sonata in B Flat Major, K212
  • 11. Sonata in F Major, K224/241A
  • 12. Sonata in a Major, K225/241B
  • 13. Sonata in G Major, K274/271D
  • 14. Sonata in C Major, K336/336D

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

室内楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品