モーツァルト(1756-1791)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

交響曲第40番、第39番 ヴェーグ&ウィーン・フィル(1992 ステレオ)

モーツァルト(1756-1791)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BELVED10147
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


モーツァルト:交響曲第40番、第39番
シャーンドル・ヴェーグ&ウィーン・フィルの貴重な共演!
1992年ステレオ録音!


ヴェーグ四重奏団を設立するなどヴァイオリン奏者として名高いシャーンドル・ヴェーグ[1912-1997]ですが、1960年代終わり頃から指揮活動を始めました。カメラータ・アカデミカ・ザルツブルクとのハイドンやモーツァルトの演奏が多く残っています。
 ヴェーグがウィーン・フィルを初めて指揮したのは1991年と晩年になってからのことでした。この録音は、1992年1月30日にモーツァルト週間で行われた演奏会のライヴです。とりわけ弦楽器の歌わせ方など素晴らしく、記念碑的名演としてたたえられました。(輸入元情報)

【収録情報】
モーツァルト:
● 交響曲第40番ト短調 K.550
● 交響曲第39番変ホ長調 KV.543

 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
 シャーンドル・ヴェーグ(指揮)

 録音時期:1992年1月30日(モーツァルト週間音楽祭)
 録音場所:ザルツブルク、祝祭劇場
 録音方式:ステレオ(ライヴ)
【BELVEDEREレーベル】
「BELVEDERE」レーベルは、「Bel Air」のプロデューサー、フランソワ・デュプラ氏が2006年に設立したレーベルです。劇場作品の映像作品をリリースしており、ドイツ語圏で人気があります。このたび、「BELVEDERE」レーベルから、国際モーツァルテウム財団との協同シリーズが始動します。
 1956年、まさにモーツァルト生誕200年記念となる1月27日(モーツァルトは1月27日生まれ)、第1回が開催されたモーツァルト週間。ザルツブルクの風物詩ともいえるこの音楽祭は、現在ミンコフスキが音楽監督を務めており、さらなる展開が注目されているところです。この音楽祭の第1 回から収録を行ってきたORF放送局所蔵のテープを使い、「Ton Eichinger Wien」がデジタル・リマスタリングを施し、初期から今日に至るまでの「モーツァルト週間」音楽祭のライヴをお届けします。伝説となっている過去の演奏会から、近年に行われた、モーツァルトが使っていたヴァイオリンを使用しての演奏会など、音楽的にも歴史的にも興味深いさまざまな演奏会のCDおよび映像が予定されています。(キングインターナショナル)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ヴェーグ・ウィーンPO.のモーツアルトはザ...

投稿日:2022/01/08 (土)

ヴェーグ・ウィーンPO.のモーツアルトはザルツブルク音楽祭での録音が幾つかあるようですが、どれも大変良い演奏であると思います。ヴェークの個性的な表現が少ない様に感じまいが、ウィーンPO.をスームズにコントロールしている感じがよく分かります。

RN さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
この貴重な音源、聴かせてくれて有難い。カ...

投稿日:2021/12/17 (金)

この貴重な音源、聴かせてくれて有難い。カメラータ ザルツブルクとのモーツァルトは絶品ですが、ウィーンフィルとのライブも素晴らしい。私的には、38番から41番までが、神的演奏で揃った事になる。解説書、写真にも愛情が、籠っている。流石に番号表示も、K のみ。

Greenboy さん | 兵庫県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

モーツァルト(1756-1791)

1756年:ザルツブルクで誕生。 1761年:最初の作曲(『アンダンテ ハ長調 K.1a』)。 1782年:オペラ『後宮からの誘拐』初演。 1783年:大ミサ曲ハ短調 K.427(417a)を上演。 1785年:弦楽四重奏曲集(ハイドン・セット)をハイドンに献呈。 1786年:オペラ『フィガロの結婚 K.492』初演。 1787年:父レオポル

プロフィール詳細へ

モーツァルト(1756-1791)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品