ベルリオーズ(1803-1869)

人物・団体ページへ

CD-R 輸入盤

ベルリオーズ:幻想交響曲、ドビュッシー:海、ラヴェル:ラ・ヴァルス、他 バルビローリ&ハレ管(2CD)

ベルリオーズ(1803-1869)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
SJB1065
組み枚数
:
1
レーベル
:
フォーマット
:
CD-R
その他
:
輸入盤

商品説明

ベルリオーズ:幻想交響曲、ドビュッシー:海、ラヴェル:ラ・ヴァルス、他(2CD)
バルビローリ&ハレ管弦楽団


バルビローリがイギリスのパイ・レーベルにおこなった一連のセッション・レコーディングは、最初期のステレオということもあって、粗っぽいサウンドではありますが、演奏の生き生きとした様子が十分に伝わる迫力に富むものが多いのが特徴。
 ここでは、ベルリオーズの幻想交響曲、ドビュッシーの『海』、ラヴェルの『ダフニスとクロエ』など、バルビローリが熱心に取り組んでいたフランス音楽のレパートリーを2枚のCDに収録しています。

【バルビローリのフランス音楽】
バルビローリの音楽は、濃厚な表情に特徴のあるロマンティックなもので、ロマン派や近代の作品を得意としており、フランス音楽でも個性豊かな演奏を聴かせていました。ベルリオーズもドビュッシーもラヴェルも気持ちを込め抜いた演奏で実に個性的。「鬼火のメヌエット」のリハーサル風景という楽しい聴きものも含まれています。

【バルビローリ・プロフィール】
イタリア人の父とフランス人の母のもと、ロンドンに生まれたジョン・バルビローリ[1899-1970 本名:ジョヴァンニ・バッティスタ・バルビローリ]のスタイルは、その血筋もあってか、英国人指揮者の一般的なイメージとは大きく異なるものでした。そのアプローチの根幹を成すのは情熱的かつ情愛豊かなパーソナリティであり、ときに大胆なデフォルメも辞さずに思い切った表現を志向するその芸風は今も数多くのファンから愛されています。
 祖父も父もヴァイオリニストだったというバルビローリ一族ですが、ジョンはチェロを学び、チェリストとしてデビュー、オーケストラのほか、弦楽四重奏団でも活躍、やがて25歳のときには、みずから室内オケを組織して指揮者に転向し、以後、表現に工夫を凝らした「バルビローリ・サウンド」を武器に、指揮者としての名声を確立、やがて30代なかばでトスカニーニの後任としてニューヨーク・フィル首席指揮者に就任するほどの活躍をみせることとなります。(HMV)

【収録情報】
・ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14
・ベルリオーズ:『ファウストの劫罰』からの3曲
・ベルリオーズ:『ファウストの劫罰」〜鬼火のメヌエット(リハーサル風景)
・ドビュッシー:交響詩『海』
・ラヴェル:『ダフニスとクロエ』第2組曲
・ラヴェル:『マ・メール・ロワ』組曲
・ラヴェル:ラ・ヴァルス

 ハレ管弦楽団
 サー・ジョン・バルビローリ(指揮)

 録音時期:1957年、1959年
 録音方式:ステレオ(セッション)
 録音レーベル:英パイ

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
ジョン・バルビローリが、ハレ管弦楽団を振...

投稿日:2023/01/20 (金)

ジョン・バルビローリが、ハレ管弦楽団を振って録音したフランス音楽集です。 本録音はパイレーベルに入れた若き頃の録音であり、大胆で情熱的なロマンチックな幻想交響曲や、ドビュッシーやラヴェルでの繊細でメリハリのある音楽はなかなか聴き応えがあります。 後年に録音された曲もありますが、こちらの演奏もなかなかのものだと言えるでしょう。 本CDはバルビローリ協会のCDということもあり、音質は年代を考えると良好と言えます。

レインボー さん | 不明 | 不明

0
★
★
★
★
★
「ダフニス」と「ラ・ヴァルス」は数年前エ...

投稿日:2013/12/06 (金)

「ダフニス」と「ラ・ヴァルス」は数年前エヴェレストがら酷い音で出たものと同じだと思うが、判別できないくらい音が違う。こんなに優秀な録音だったんだ。演奏もラヴェル、ドビュッシーが最高だ。ラヴェルはバルビローリ・マジックと呼びたいほどの幻想と興奮。「海」も最晩年のパリ管とのものより演奏、録音ともはるかに上まわる。「幻想」はオケの非力さが目立つのが残念だが、独特の語り口は味わえる。リハーサルがステレオで入っているが、晩年のダミ声と違い、明るい声で指示を出しているのがわかる。パイ時代の演奏の覇気はここからきているのだろう。

フォアグラ さん | 愛知県 | 不明

2

ベルリオーズ(1803-1869)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品