SHM-CD

ヴァイオリン協奏曲集 諏訪内晶子、ルルー、ヨーロッパ室内管(SHM−CD限定盤)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCCP9635
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SHM-CD
その他
:
限定盤

商品説明

諏訪内晶子 SHM-CD 9タイトル
初回生産限定盤

諏訪内晶子/バッハ:ヴァイオリン協奏曲集
J.S.バッハ:
・2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV1043
・ヴァイオリン協奏曲第2番 BWV1042
・ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 BWV1060a
・ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV1041
 諏訪内晶子(ヴァイオリン)
 フォルクハルト・シュトイデ(ヴァイオリン)
 フランソワ・ルルー(オーボエ)
 ヨーロッパ室内管弦楽団

 録音:2005年8月 ロンドン、ヘンリーウッド・ホール(デジタル)

収録曲   

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
2
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
五年ぶりの投稿です。演奏・録音ともに全く...

投稿日:2018/06/29 (金)

五年ぶりの投稿です。演奏・録音ともに全くの期待はずれでした。violinは やや古楽器的な奏法と思いました。 violinに深さが足らないとおもいます。演奏・録音共に切れが無いです。シェリングの弾くバッハに遠く及ばない、とおもいました。彼女のシベリウスはあんなに素晴らしいのに。

robin さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
丁寧に弾きこまれたバッハです。演奏・録音...

投稿日:2013/03/16 (土)

丁寧に弾きこまれたバッハです。演奏・録音共に素晴らしい出来です。

カズニン さん | 東京都 | 不明

1
★
★
★
★
★
ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲で、...

投稿日:2012/09/18 (火)

ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲で、ルルーが素晴らしい演奏をしています。シェレンベルガーのベルリンフィル引退後、現代最高のオーボエ奏者はルルーだと云うことが実感されます。

I admire G.Bosse さん | 滋賀県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品