SACD

カンタータ第140番、第147番 カール・リヒター&ミュンヘン・バッハ管弦楽団、アンスバッハ・バッハ週間管弦楽団(シングルレイヤー)

バッハ(1685-1750)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UCGA9018
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
SACD
その他
:
限定盤

商品説明

J.S.バッハ:カンタータ第140番、第147番
カール・リヒター&ミュンヘン・バッハ管弦楽団、アンスバッハ・バッハ週間管弦楽団


『マタイ受難曲』をはじめバッハ演奏の権威として絶大な影響力を誇る巨匠カール・リヒター[1926-1981]は、200曲以上ある全カンタータのうち75作品を録音しました。このディスクではその中でも特に有名な2曲をカップリング。特に第147番に登場する『主よ、人の望みのよろこびよ』は単独の作品としても非常に有名で、誰もがどこかで一度は聴いたことのある美しいメロディです。
 アルヒーフのオリジナル・アナログ・マスターより独エミール・ベルリナー・スタジオにて2017年制作DSDマスター制作。
 歌詞対訳は付いておりません。(メーカー資料より)

【収録情報】
● J.S.バッハ:カンタータ第140番『目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声』 BWV.140


 エディト・マティス(ソプラノ)
 ペーター・シュライアー(テノール)
 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ(バリトン)
 ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団

 録音時期:1978年5月2-6日
 録音場所:ミュンヘン、ヘルクレスザール

● J.S.バッハ:カンタータ第147番『心と口と行いと生きざまは』 BWV.147

 ウルズラ・ブッケル(ソプラノ)
 ヘルタ・テッパー(アルト)
 ヨーン・ファン・ケステレン(テノール)
 キート・エンゲン(バス)
 ミュンヘン・バッハ合唱団
 アンスバッハ・バッハ週間管弦楽団

 録音時期:1961年7月23,24日
 録音場所:ハイルブロン

 カール・リヒター(指揮)

 録音方式:ステレオ(アナログ/セッション)
 SACD Single Layer

 SACD対応プレイヤーで再生できます。

【初回生産限定/SA-CD〜SHM仕様/紙ジャケット仕様】
音が見える!躍動する!世界が初めて耳にした別次元のクオリティ、SA-CD〜SHM仕様。透明性/流動性に優れるSHM素材をボディに使用。更にDSD本来の特性が生きるシングルレイヤー(2ch)方式を採り入れた究極のSuper Audio CDシリーズです。

※SA-CD対応プレーヤー専用ディスクです。通常のCDプレーヤーで再生することはできません。2ch音源のみのディスクです。Multi-ch(サラウンド)は収録しておりません。(メーカー資料より)

内容詳細

悠揚迫らぬ第140番、躍動感あふれる第147番、ともにバッハ演奏史に燦然と輝く名演である。けた外れの集中力と峻厳な表現は現代の古楽界にあっては望むべくもない。周到な復刻のSA-CDは従来のCDとは別次元の滋味きくすべき音質でリヒター不滅の芸術を蘇らせる。★(彦)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

  • 01. カンタータ 第140番≪目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声≫ BWV140 三位一体節後第27日曜日用 コラール(合唱):目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声
  • 02. カンタータ 第140番≪目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声≫ BWV140 三位一体節後第27日曜日用 レチタティーヴォ(テノール):彼は来る、まことに来る、花婿は来るなり!
  • 03. カンタータ 第140番≪目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声≫ BWV140 三位一体節後第27日曜日用 二重唱アリア(ソプラノ、バス):いつ来ますや、わが救いのきみ?
  • 04. カンタータ 第140番≪目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声≫ BWV140 三位一体節後第27日曜日用 コラール楽曲(テノール):シオンは物見らの歌うを聞けり
  • 05. カンタータ 第140番≪目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声≫ BWV140 三位一体節後第27日曜日用 レチタティーヴォ(バス):さらばわがもとに入れ
  • 06. カンタータ 第140番≪目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声≫ BWV140 三位一体節後第27日曜日用 二重唱アリア(ソプラノ、バス):わが愛する者はわが属となれり
  • 07. カンタータ 第140番≪目覚めよ、と われらに呼ばわる物見らの声≫ BWV140 三位一体節後第27日曜日用 コラール:グローリアの頌め歌、汝に上がれ
  • 08. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第1部 合唱:心と口と行いと生きざまは
  • 09. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第1部 レチタティーヴォ(テノール):祝せられし御口を!
  • 10. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第1部 アリア(アルト):恥ずるなかれ、おお 魂よ
  • 11. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第1部 レチタティーヴォ(バス):頑なさは権勢ある者らを盲させ
  • 12. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第1部 アリア(ソプラノ):備えたまえ、イエスよ、今もなお汝の道すじを
  • 13. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第1部 コラール(合唱):幸いなるかな、われはイエスを得たり
  • 14. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第2部 アリア(テノール):助け給え、イエスよ、われもまた汝を言い表し
  • 15. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第2部 レチタティーヴォ(アルト):いと高き全能者の奇しき御手は
  • 16. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第2部 アリア(バス):われはイエスの奇しき御業をほめ歌わん
  • 17. カンタータ 第147番≪心と口と行いと生きざまは≫ BWV147 聖母マリアのエリザベツ御訪問記念日用 第2部 コラール(合唱):イエスは変わりなきわが喜び

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
4
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
リヒターは何故か再録音に「失敗作」が多い...

投稿日:2009/11/05 (木)

リヒターは何故か再録音に「失敗作」が多い。例外はフルート・ソナタとクリスマス・オラトリオでしょうか。140番のカンタータもこれだけのキャスティングなのに「彼の録音」では最低レベルの演奏。今では入手困難の旧盤や、ヴェルナー盤の方が遥かに優れた演奏です。147番は、テノールがヘフリガーならば・・・、録音がもう少し後年ならば・・・という演奏。いづれにせよ一般的には「第一級」の演奏には間違いない。

まさやん さん | 不明 | 不明

4
★
★
★
★
★
素敵ですね!!バッハのカンタータ。 知っ...

投稿日:2008/09/17 (水)

素敵ですね!!バッハのカンタータ。 知っているものは有名なBWV147の最終曲程度でしたが、あまりの素晴らしさと清清しさに何度も聴いてしまいました。 秋の早朝、素晴らしい秋空に似合います。 困ったことにバッハのカンタータにはまりそうです(苦笑)。 リヒターは以前、マタイで大好きになった指揮者なのでこれを選んでよかったと思います。

ぶひ さん | 東京都 | 不明

3
★
★
★
★
★
横浜の方が書かれているように代表的なBWV1...

投稿日:2008/07/01 (火)

横浜の方が書かれているように代表的なBWV140,147がこの 価格で入手出来るなんてLPリリース当時には想像も出来ませんでした。演奏はリヒター による一流のもの、どちらも 有名な合唱がありソプラノ又はソプラノ・バリトンデュエットによる清潔なアリアがこれらの曲をより印象深くさせています。私はBWV140をマグニフィカートと、BWV147を BWV30と各々セットになっている各CDで聴いておりますが好きな組合せでチョイスされたらよいかと思います。

一人のクラシックオールドファン さん | 芦屋 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

バッハ(1685-1750)に関連するトピックス

古楽 に関連する商品情報

おすすめの商品