CD 輸入盤

Sym.2, 3, 4, Etc: Semkow / Polish National Radio.o

シマノフスキ(1882-1937)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
5855392
組み枚数
:
2
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD

収録曲   

ディスク   1

  • 01. Concert Overture in E major, Op. 12
  • 02. Symphony no 2 in B major, Op. 19
  • 03. Symphony no 2 in B major, Op. 19
  • 04. Symphony no 3, Op. 27 "Song of the Night"
  • 05. Symphony no 3, Op. 27 "Song of the Night"
  • 06. Symphony no 3, Op. 27 "Song of the Night"

ディスク   2

  • 01. Harnasie, Op. 55
  • 02. Harnasie, Op. 55
  • 03. Harnasie, Op. 55
  • 04. Harnasie, Op. 55
  • 05. Harnasie, Op. 55
  • 06. Harnasie, Op. 55
  • 07. Harnasie, Op. 55
  • 08. Harnasie, Op. 55
  • 09. Harnasie, Op. 55
  • 10. Harnasie, Op. 55
  • 11. Harnasie, Op. 55
  • 12. Symphony no 4, Op. 60 "Symphonie concertante"
  • 13. Symphony no 4, Op. 60 "Symphonie concertante"
  • 14. Symphony no 4, Op. 60 "Symphonie concertante"
  • 15. Mazurkas (20) for Piano, Op. 50: no 1 in G flat Major, Sostenuto molto rubato
  • 16. Mazurkas (20) for Piano, Op. 50: no 2 in E minor, Moderato
  • 17. Variations for Piano in B flat minor, Op. 3

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
この安さでこの曲目、まぁそこが一番の価値...

投稿日:2009/06/17 (水)

この安さでこの曲目、まぁそこが一番の価値。 やはり目玉は4番なのだが、協奏的交響曲なんてレベルではなく、すでにピアノ協奏曲。というのも、ピアノがガチャガチャアピールしすぎ。鈍く重い、重戦車のようだ。オケともども、ものすごくくっきり明確な弾き分けをした演奏。ロマンティックな面よりも、怪しさが前面に押し出されている。これはこれで面白い。 ハルナシェに関しては、さすがヴィト、終始安定した丁寧かつツボをおさえた演奏で、素直に華やかなバレエの世界を堪能できる。 2番はもう甘甘な濃厚な演奏で、弦の艶やかさがいい感じ。と見せかけてのこぶしの効かせも上手い。意外とよかったのが、演奏会用序曲。力強く甘く、若きシマノフスキの野心を直に伝えてくるような気持のよい鳴らしっぷり。これもさすがはカスプシクという感じか? 3番はまぁ凡演。Pソロも、悪くはないけど特別にうまいとも思わなかった。揺らし方とか独特で、そこは面白いかな。 シマノフスキ入門にも最適な、お買い得CDです。オススメ!

あんぱん さん | 京都府 | 不明

1

シマノフスキ(1882-1937)に関連するトピックス

交響曲 に関連する商品情報

おすすめの商品