トップ > My ページ > ゆん さんのレビュー一覧

ゆん さんのレビュー一覧 

検索結果:28件中1件から15件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/08

    美容系YouTuberさんがよくメイクでつかってるので買ってみました。パレットも多くていろんな色が入ってるのでその日の気分で色々と使い分けできます。マットっぽい感じで高発色です。大きなラメもワンポイントになって可愛いです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    セザンヌのアイシャドウです。プチプラでバリエーションもたくさんでどれを買っても使えると思います。オレンジなのでイエベ系に向いてるかな。細かいラメが可愛いし結構高発色です。ナチュラルなので普段使いにもおすすめです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    効果的にはいたってふつうのハンドクリームって感じです。これだけで乾燥は防げません。独特なカモミールの匂いなので苦手な人は苦手な香りだと思います。スリムでポーチの中に入れやすいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    美容系YouTuberの方がおすすめしてたので買ってみました。ふつうのハンドクリームをいくら塗っても乾燥が治らないのは、油脂が含まれていないからだと聞いて油脂系ハンドクリームをおすすめしていました。今のところいい感じなので今年の冬はこれで乗り切りたいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    泡ボトルタイプの洗顔です。泡タイプのは色々つかったけど、これは無添加なので敏感肌向けでとても優しいです。自分で泡立てネットで泡立てるのとちがってすぐに泡はへたります。でもポンプ式は朝ほんとに便利なので手放せません。3プッシュくらいでちょうどいいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    ビュースタの化粧水。水系のさらさらテクスチャです?ニキビが気になる時にふんだんに使っていました。コットンパックをすると効果もアップします。容量はそんなにないので贅沢につかうと1ヶ月くらいでなくなってコスパはあまり良くないです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    ジェルタイプのクレンジングです。普段はオイルクレンジングをしていますが、ジェルタイプは肌が荒れなくていいです。オイルたいぷだと頬が赤くなるし爪がカピカピに油を吸われてしまうけどジェルはその心配が少ない。はちみつは保湿に向いてて体にも優しそううなのが良いです。匂いもいい香り。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    美容家の方がおすすめしてて気になってました。セラミド配合ってところにひかれて使ってみました。保湿にいいそうです。4枚でこの値段なのでめっちゃ高いです。なので特別な日の夜にスペシャルケアとして使います。もったいないので余った美容液は首にも塗ったりします。シートの密着度も高くて美容液もたっぷり入っています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    韓国コスメで有名なネイチャーパブリックのパック。CICAパックを使って良かったのでビタミンCタイプも使ってみました。ビタミンCは刺激が強いので心配でしたがこちらのパックは刺激もなく使えたので良かったです。ケースなので衛生的なのがとてもいいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/07

    マスカラのコームになっているのでとても塗りやすくて良いです。オイルクレンジングだとウォータープルーフマスカラは落ちきらないので、ゴシゴシこするよりマスカラ専用リムーバーの方が優しいと思います。塗るとスルンと落ちるので気持ちがいいですし、特に肌荒れとかもなかったのでこれこらも使おうと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/04

    500mlの大容量でプチプラの化粧水。話題のCICAエッセンスが配合されてるのでこの手の大容量プチプラ化粧水の中では保湿力は高いとおもいます。ただ、これもこれ1本ではアラサーの肌には足りないので、コットンパックにこちらを惜しみなく使ってその上から別の高保湿化粧水を重ねるという使い方をしています。若い人ならこれだけで十分かも。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/04

    Duoシリーズのひとつです。こちらは泡立たないタイプのクレンジングで、有名なYouTuberの方が毛穴汚れにおすすめしていたので使ってみました。泡立たないのは不思議な感じですが、これを鼻と頬に塗布して、メイクブラシで優しく擦っていきます。毛穴の中に届くようにすると汚れが落ちやすいです。値段が高いので毎日は使えないかな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/04

    10年以上前から使っているアネッサの日焼け止め。日焼け止めといったらこれでしょう。特に汗をかく夏はこれしかない。ベタベタとかもあんまりありません、ウォータープルーフでプールの時なんかにも頼りになります。かなり強いウォータープルーフなので、オイルなどを使って丁寧に落とさないといけないのは注意。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/04

    ボアプライマーというのは下地です。Theセムのコンシーラーを使っいるのでライン使いとしてこちらの下地も買ってみました。毛穴を目立たなくする役割があるのでファンデーションの前につけます。皮脂浮きを防止するのでファンデが崩れにくくなります。これを塗ると塗らないとでは全然違ってきます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2022/10/04

    よくレビューで見かけるので良さそうだなと思って買ってみました。プチプラなのに見た目がデパコスっぽいのもポイント高い。ほんの少しのリキッドをちょんちょんとクマやシミに乗せてカバーします。本当に少しで広範囲に伸びるので取りすぎると逆に浮いてしまうので注意しましょう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:28件中1件から15件まで表示