トップ > My ページ > らいかろりん・S さんのレビュー一覧

らいかろりん・S さんのレビュー一覧 

検索結果:373件中316件から330件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/15

    主演が二人なのは『ファイト・クラブ』からの流行りなのか?…あまり猟奇的じゃないので、イマイチ。厚めの文庫本の印象からは程遠い。パラパラと流し読みしている感じ。…本当はどんな話だ?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/15

    髪を【伸ばす】【切る】【洗う】この三つの行為をテーマにした連作。…柴崎姐さん、どれも綺麗でしたよ。艶が在って、近寄り難くて。《秘すれば華》とかいう奴ですよ、つまり。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/14

    犯罪者・逃亡者の類は、罪の意識でよく眠れないらしい。…ガリガリ・ゲッソリのC・ベール。バットマンとは、まるで別人。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/14

    会話のぎこちなさに、リアリティを感じる。…コーヒー飲みながら煙草吸って、それだけで十分だからね。間を埋めるのに、言葉が余計だったりする。会話が弾まないのも悪くない、と安心できる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/14

    N・キッドマンが主演している、というだけでもう充分です。だってまさに魔女なんですもの。…でも、ちょっと魔法使い過ぎてませんか?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/14

    『新幹線大爆破』の緊張感…には及ばず、残念。真下と犯人のやりとりや真下の推理に知的な感じが足りない。指令長や線引き屋からも奇抜な策は出なかった。いまひとつピリッとしない印象。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/14

    …傷つけて、又は傷つけられて、何かを悟る事は多い。快楽主義で生きるのは、難しいことだな。…話の最後で、アルフィーは人生の意味を問う。冬の夜、こんな映画もいい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/06

    映像付き短編小説、その朗読劇。孤独に慣れた男の心の渇き、大事な誰かを失った喪失感が静かに語られる。静かに喜び、静かに悲しむ。そんな人もいる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/06

    さえない三十代の独身男。不幸な目にあっても、「あぁ、しょうがねぇなぁ〜」と半ば諦めながら淡々と生きてる。…わかるなぁ、こんな感じ。それでも、何か救いになる事があれば、何とか生きていけるもんです。…でも“テルミンと俳句の会”はどうかな?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/03

    どんな役でも髭を剃らない、松尾スズキ。軽薄でいい加減な医者、ピッタリよ。…結局、何も治療してないよなぁ。まあいいか。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/02

    ep1〜3のテーマは《ダースベイダーの誕生》だった。それ故ep3が眼目なのだが…最後の30分で、急いでep4へのつじつま合わせをした感じ。「手術のシーンがもう少し長ければ」とか「その後の快進撃は?」とか思って、すっきりしないお葬式でした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/02

    ミュージカルを和風でやると、こうなるのかぁ。…衣装が美し、風景が美し、音楽またよろし(ムムッ、スカパラに白井良明!)。テーマ曲やオダギリとチャン・ツィイーのデュエット曲が綺麗なのよ。サントラ盤も欲しくなったのでした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/02

    …あぁ、今回も強引でしたな、大将。そして、ビターエンド。…パート5がもう出来てるって、ホンマかいな?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/02

    サスペンス・アクションなんでしょうが、時折コメディのようなシーンがあって、緊張感が奪われた。ケータイをテーマにしたところが面白いと思ったが、アッと言わせるような使い方はされてない。ムムム。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/02

    T・パーカーとM・ストーンが、またやってくれたぜ!くだらない連中には鉄槌で一撃。独裁者も薄っぺらい平和主義者も、ロケットランチャーでドカ〜ン♪ファッ・キュ〜!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:373件中316件から330件まで表示