トップ > My ページ > 暗黒舞踏おっさん さんのレビュー一覧

暗黒舞踏おっさん さんのレビュー一覧 

検索結果:543件中226件から240件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/03/06

    ドラマチックで力強い。美しくも汚く人間の性に塗れてる。でもサガがいっぱいだから逆に美しく感じるのか。ポップだったらロックだったり様々な味が楽しめる。咲き誇る花は凛としていてだがはかない。壊してしまいたくなるし壊れてしまいそうだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/03/01

    こういうUAもありなのかなぁと最近思うようになりました。荘厳な中に一輪の花が咲くというUAではなく、生け花みたいな花鳥風月で楽しむシンプルなUA。菊地さんの意図がイマイチ読めなかった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/26

    バンドとしての強靱な強さとヘロヘロなメロディーのバランス感覚がすばらしい。ロックをやる人としての、演奏力とかではなく産まれもった根本的な力が凄い。何気なく様々なジャンルの音が混在しており懐かしい感じもするが全てが還元され音に昇華されていて聴きやすい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/26

    音とビジュアルは激しいが、意外にあるのは大衆性と普遍性な気がする。時代が求めてるというか一丸となって暴れ回りたいという民意が反映されるのが彼らだと思う。現実からの解放が実現されるしどんな状況にも屈しない強さを実現してくれる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/26

    生と現実の中で精神の脈打つ部分が行き交う。生楽器とエレクトロニカの有機的な融合により近い未来を見ているかの様な感覚に陥る。楽器間での意識の交感または共通して描く像が綺麗だったり乱れたり、そこがすばらしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/26

    一音一音を刻む度に心の中にある熱さと冷たさが溶け合って心の温度を保ってくれる。構築美や様式美ではなくノイジーな音を出せば出すほど無に還り、終りを感じるんだが終りがみえない。現実の自己矛盾と達観した未来がドラムの懐の深さで鳴るギターと一緒に眠りにつく。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/26

    重なり合う音の反復と自分の心の振幅が体全体に行き渡り一気に音と心の溝をうめる。メロディーもリズムもことば以上の破壊力を持ち加速度的に増す音の突進力と破壊力はジャンルを超え他の追随を許さないとおもう。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/26

    あなたを想うおもいは一瞬。でもその一瞬は永遠なんだと感じたい。ことばで表す距離は簡単でも、二つの心の距離は無数の想い。きっとという3文字に永遠性を託し今日もまたあなたを想いたいと感じました。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    できるだけ爆音で聴きたい。たしかにMOGWAI相変わらず轟音。だが、今回は音の奥行が深まった感じがする。ただ単に轟音の壁ではなく轟音の中に奥行がありそこに荘厳さやグラスゴーっぽい美しさが咲いてる気がした。野獣よりも美女を想起させた。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    aikoの口から発せられるなにげない歌詞とaikoの切ない声に胸をギュッと掴まれる。どんな一瞬もあなたを想うっていう想いはとてもかわいい。いつもながらフックのあるメロディーと展開力はKO必死です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    夜になると聴きたくなる。誰もが夢というデカイ海に飛び出していくんだけど、ここで表されてる海は綺麗でかつ深いよ。全ての音が海と言う名の夢の底で鳴っているようで自分達を新たな航海に旅立たせる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    濃ゆいです。岡村ちゃんの味が確かにそこまでは出てないんだけど二人の化学反応はかなり無限大まで広がるラーメンにかかってる豚の背脂みたいなとてもおいしい音楽だとおもう。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    サイケデリックガレージブルース。音の臭いが強烈だ。でも凄く良い臭い。ロックの本来持っている良い意味でいかがわしい力が空間に充満し俺を満たすがまだ満たされない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/25

    朝の感じ。そう、嘘でもなく無駄でもない永遠を感じる。ピカピカした音にフルカワミキちゃんの声がのり明るい未来が明るい現在と共に手に入れられる気がした。また今日もここから歩きだしたい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/02/22

    結構最初聴いた時衝撃でした。ポップなんだけどすっごい変…というか聴いてる内に体に毒が廻る感じがする。女のサガというかポップなだけに恐いぐらいに狂気を感じます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:543件中226件から240件まで表示