トップ > My ページ > Peco さんのレビュー一覧

Peco さんのレビュー一覧 

検索結果:9件中1件から9件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2011/12/03

    空港(アナザー・ヴァージョン)が聞きたくて購入しましたがとても新鮮でした。これは早い時期のレコーディングでしょうか、発音にちょっとだけもたつきが有りますね。

    4人と1グループとの各デュエットは新しいアレンジと演奏で楽しめました。 が、しかし、テレサの澄んだ歌声はやっぱりソロがいい。 よって星1つマイナス。デュエットを聞いていると、「早くテレサのパートになれ!」と思っている自分に気付きました。
    このアレンジと演奏をバックにテレサのソロのCDが発売されると凄いと思います。
    今後も新しいアレンジと演奏をバックに、「新生テレサ」を一気に制作して欲しいです。 私はデュエットよりもソロを希望します。
    デュエットにお金を掛けるよりも、より多くの曲をアレンジして欲しいですね。

    龍馬の休日さんが一曲だけ中国語版が無いと仰ってるのは 14.香港HongKong のことですね。その他はありますね。
    1,10.別れの予感= 別離的予感 2,9,17.空港= 情人的關懐 or 你對我關懷など 3,6.時の流れに身をまかせ= 我只在乎你 4,11.ふるさとはどこですか= 小村之戀 5,7.つぐない= 償還 8.愛人= 愛人 12.夜のフェリーボート= 你在我心中 13.恋人たちの神話= 戀人的神話 15,16はそのまま
    .....一部文字化けするかも....

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/06/07

    全12曲中、5曲は日本語で歌ってます。
    1.別れの朝、4.ウナセラディ東京、9.終着駅、10.雪は降る、12.心もよう、です。英語の曲は、テレサがコンサートでよく歌っていた曲です。
    テレサの場合、日本語でも英語でも、このアルバムにはありませんが中国語でも響くものがあります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/06/04

    島國之情歌が第一集から第八集までUmg Reissue Seriesで発売されていますのでこれをざっと纏めてみました。すべて中国語で歌っています。
    全曲数96曲。このうちダブリが2曲で、実質94曲です。
    このうちテレサ自身のオリジナル曲は日本語曲のカバーが42曲と1曲は多分オリジナルは台湾?。 他の歌手のカバーは日本語の曲のカバーが32曲と他に2曲。そしてもともと中国語の曲が17曲です。

    テレサのオリジナルを含め、いつも日本語で聞いて耳に慣れた曲も、テレサの中国語の歌詞のどことなく哀愁を帯びた響きがとても新鮮です。
    第一集から第八集まで、全てがお勧めです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/05/05

    再版まえの同シリーズを持ってます。
    港町、愛の花言葉、満ち潮、アカシアの夢、赤坂たそがれ、おやすみなさい、夜のフェリーボート、予期せぬ出来事、白夜、抱擁、晩秋、再会と1曲を除いてテレサの日本語の曲の中国語カバーです。
    これもお勧めです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 1人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/05/05

    再版まえの同シリーズを持ってます。12曲全部が日本語の曲の中国語カバーです。夜の乗客、夜霧、暗くなるまで、空港、女の生きがい、襟裳岬、長崎は今日も雨だった、旅愁、挽歌、冬の駅、なみだ恋、雪化粧。
    半分がテレサの曲です。 テレサの中国語で聞くのもいいものです。
    価格も下がってお勧めです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/05/05

    中国語のCDですが、12曲中、10曲が日本語の曲のカバーです。
    内、テレサの曲は、ふるさとはどこですか、神戸です、香港の夜、足摺岬、冬の階段、こんな女、さよならの朝、恋は駄目の9曲です。
    それにシクラメンのかほり。

    聞きなれたテレサの曲を、テレサの中国語で聞くのもいいものです。
    以前のシリーズから価格も下がりました。 お勧めです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/05/03

    テレサの日本語の曲の中国語版が9曲と、日本の曲の中国語でのカバーの7曲が、CD2枚の38曲に含まれています。
    ハードケース入りのCD2枚組みは仕上げも綺麗です。
    すべての中国語のタイトルに、その漢字を直訳したような英語のタイトルが添えられているのは気にしないほうが良いです。
    この内容でこの価格、お勧めです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/01/13

    10曲中1曲(01酒醉的探戈)は分かりませんが残り9曲は日本語の歌を中国語で歌ったものです。
    02像故事般温柔 (ジャスミン慕情)
    03命運之川 (さだめ川)
    04愛人 (愛人)
    05午夜微風 (傷心)
    06夏日聖誕 (Merry X’mas In Summer)
    07非龍非● (夜霧のハウスマヌカン)
    08不著痕跡 (ノスタルジア)
    09心路過黄昏 (黄昏)
    10我只在乎你 (時の流れに身をまかせ)。

    テレサの中国語で日本の曲を聴くのはなんとも言えずいいものです。
    私は、夏日聖誕(Merry X’mas In Summer)の中国語と英語のミックスが特に気に入ってます。 お勧めです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/01/13

    12曲中6曲が日本語の曲の中国語バージョン。
    01. 愛像一首歌 (北極便)
    04. 風兒雨兒 (ジェルソミーナの歩いた道)
    09. 想把情人留 (とまり木)
    10. 雨中的點點滴滴 (雨の慕情)
    11. 海風 (西海岸から)
    12. 恩愛夫妻 (夫婦きどり)。

    聴きなれた曲をテレサの中国語で聴くのもいいものです。
    お勧めです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:9件中1件から9件まで表示