トップ > My ページ > 4-7 さんのレビュー一覧

4-7 さんのレビュー一覧 

検索結果:37件中16件から30件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/01/13

    05年のベストでしょう。新人にしてこの貫禄、リリック/ラップのウマさ、コンプトン出身、右腕のタトゥ、さらにDreやKanyeらトッププロデューサーの曲がまとまって聴けるということもポイントですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/01/13

    IとPはイイ曲ですが他は大したことなく、全体的に散漫でまとまりが無いですね。大御所をディスしたことも含め、一時的な話題で終わりそうです。次に期待します。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/01/10

    DiplomatsみたいなAをはじめFやKなどイイ曲ばかりなんだけど、音質は最悪ですね。GはCleanVer.なのでイマイチ。それでもJayZが聴きたい、という方にはオススメです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/01/03

    Battlecatの"WeCanFreakIt"やNoreagaとの共演が目立ちますが、全体的に秀曲揃いで西と東に分けたつくりも面白い好作ですね。様々なトラックでKuruptのラップをしっかり聴かせる作品です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2006/01/03

    現在のシーンにおける位置、影響力を50は間違ったコトに使っていると思います。無駄な争い、特にDreやEmに迷惑をかけるBeefを全て解消して良い環境で良いものを作る、という姿勢を保たない限り、1stのような歴史に残る名作は生まれないのではないでしょうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/12/10

    "今年のDazサウンドの総まとめ"とでも言うべきな、メロウ〜クランク曲が目立ちますね。他にもLT制作のKなんかはカッコいいです。ちなみに、Kuruptの"Tsunami"にここに未収録の新曲が1曲入ってます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/06

    Fredwreck作/Eastsidaz参加のKはヤバいですね。全体的に落ち着いた雰囲気でとても聞きやすいです。@のRMXのMはゲストの参加でかなりカッコ良く生まれ変わってます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/06

    チェックしておいてまず損は無い1枚ですね。メロウ曲満載なので通して気持ち良く聴けます。Kuruptの声はとても渋くなり、昔と比べるとかなり落ち着いた雰囲気で大人っぽいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/03

    この2人の合体、しかもアルバム単位の、となると興奮せずにはいられませんね。まさに1+1が3にも4にもなった快作です。今後も、この2人組としてのアルバムが出ることを期待します。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/02

    J"Bacc Yard"はいいですね。他にもHMなどメロウな曲よりもこういったハードな曲が目立つアルバムになってます。War曲使いのDなんかもカッコいいです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/02

    メロウな曲が少ないですね。1stと比べると物足りなさを感じます。ただ、名盤であることに変わりは無く、無論ハズレではないのでSCCファンは入手すべき1枚ですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/02

    1曲めから最高ですね。全体のバランスも良く、さすが超名盤、という感じがします。トラックがとてもキレイなHなんかはもう気持ち良過ぎですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/02

    BCMなどの歌モノには正直驚かされました。今まで通りなNや今まで以上に力強いガナりを聴かせるタイトル曲などもあり、バラエティ豊かなアルバムに仕上がっていますね。傑作です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/01

    非の打ち所の無い完璧な仕上がりだと思います。特に女性ボーカルが絡むDやFはカッコいいですね。ハンドクラップが盛り上げるBも熱いです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2005/11/01

    BPM早めのG-FunkでKuruptと絡むL、同じくKurupt参加で彼の3rdにも収録されたI、キレイなトラックで歌を全面に出したSなど、全曲素晴らしいですね。傑作です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:37件中16件から30件まで表示