トップ > My ページ > MADBLOOD さんのレビュー一覧

MADBLOOD さんのレビュー一覧 

検索結果:24件中16件から24件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/06/20

    さてこのシリーズ。全くレビュー入らないですが、どれ位売れているのでしょうか?2007年再結成ツアーの全公演がほぼフルで聴けるなんて凄い話な訳ですが、値も張るし全ては買えない。ヤマ張って日程的にアタリっぽいのを狙って何枚か買いましたが、これはアタリの一枚。全体的に感じるのはこれを含む北米ツアーの方がムードがいい。演奏も客ノリも。とりあえずは、PHIL師の復活を祝って。2,3年後とか21世紀LAMB TOURなんてあっても全然いいじゃん。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2010/03/18

    リンダ姫MOFIシリーズ第4弾。今回も値段張るけど期待に応える見事な音質。”GET CLOSER”は勿論、”CRY LIKE A RAIN STORM”まで、出続ける事を信じてます。とりあえずは”LIVING IN THE USA”楽しみにしてます。初来日の武道館が忘れられない男は47才になっても、恋心冷めず。  

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 5人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/12/07

     BOXシリーズ第5弾。注目すべきはやはり初DVD化の2作。THREE SIDESの当時のLDは質が低く、特に音はズタボロ。MAMAのも酷かった。今回の2009盤、そこに関しては完璧だが、画質、もう少し頑張って欲しかった印象でやや残念。映像と音質のギャップを感じるってのは贅沢な話な訳で、やはりGENESIS好きは当然GETせねば。しかし全くレビューが入らないのは何故?淋しいなぁ。COLLINS師の復活を願いつつ、第6弾以降の未発表シリーズを期待しよう。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/09/30

    まず音がいい。過去の一連物と比べ実に素っぽい生の音。屋外ライブに当然ありの雑音もそのまま。そして何10年間当たり前だと思ってた名演が、かなり編集されてた事に驚きも感激も。ともかく20代のJOE COCKER師の声はあまりにも最高で、凄まじく素晴らしい。同じく凄いCCRのJF氏も当時きっと認めただろう。まさかのフル・ステージが10・6に出る。
    って勝手に69年のフル物と決めて待ってるときめき十字星。A&M様裏切り無しでヨロシク。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/09/29

    30年来のフェバリットです。公式HPに出た時から楽しみにしてました。未発表音源どうのとの話もありますがそれはそれとして。今回の2009年VERSION、期待以上の出音で満足。オリジナルでは見えなかった音が鳴ってます。LIVEは全編歴然。SECONDS OUTはパーカッション系。THREE SIDES LIVEはグッとDRUMSが前に出て見事なスネアのゴーストに身震い。各パートの分離感、距離感も生々しく是非5.1CHでも聴いてみたいけど今は夢。あとどれも頭と終わりが別モノなのでオリジナルも手放さず多少高くても気合で買って損なしって実際の処思うけど、GENESIS好きでこれ買わない人って何者?映像モノが無かったのも後発のDVD BOXで納得だし楽しみはまだまだ続くが、何れにせよPHIL師の体調が心配でたまらん。早く元気になって引退なんてサラッと撤回してご機嫌なメロタム廻しを決めて欲しい。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 4人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/09/06

    モチロン69年の完全版でしょう。一連の40周年企画から漏れ50周年まで待たねばと思いきや。これは事件だ。映像はともかく音だけは、当時新人であれ全て録られていたと確信していた。今年、演奏リストも判明し2曲の初出もあったがやはりフル・セット聴きたい訳で、レーベルも当時のA&Mだし、MAD DOGSの通販限定完全版の様に見事に期待に応えてくれる筈。多少の延期も値上も問題にしないので必ず出して下さい。

    4人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 2人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/05/08

    当時3枚組のLPを擦り切れる程聴いた人には25周年4枚組CD BOXよりも愛着がある訳で、やはり買わねばならぬでしょう。85年にMOBILE FIDELITYのORIGINAL MASTERで続編含んだ4枚組限定盤を¥19,800でゲットした人も買うでしょう。オーバーダブだったJOE COCKERのバック・コーラス。映画より長くても編集されてたジミヘン。やはり映画よりたっぷり長いスライのメドレー。元のままでより音のいいモノで聴きたい。40周年DVDで星5個付け忘れたので今回は確実に。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 8人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/05/07

    オリジナル盤のリマスターが出ないリンダ姫。このシリーズが順調に進んでて嬉しい。GET CLOSERまでは確約してほしい。この<風にさらわれた>名唱集はジャケット共々、頭から終りまで見事に素晴らしい無敵の声だ。値段がどうのなんて軽く超越。バックの作りの丁寧度も常人ではない。ブートでこの頃のLIVE映像が最近やたらありますが、<DOWN SO LOW>のテンションにはぶっ飛び。初来日の一曲目も<LOSE AGAIN>。武道館両日行った男、未だ恋さめず。

    8人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 5人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/05/07

    出ました出ました待ってました。未公開映像170分って期待以上。ブート出も無いのもありありそうでマジ死ぬほど楽しみだ。先頃亡くなったマイケル・ラング氏と83年のJOE COCKER再来日の時にちょっと話せて、震えながら握手して貰ったのが忘れられない。世代を超えて見るべきFILMだと断言したい。SOMETHING‘S COMING ONで涙する自分が目に浮かぶ。

    5人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:24件中16件から24件まで表示