トップ > My ページ > roseau さんのレビュー一覧

roseau さんのレビュー一覧 

検索結果:2件中1件から2件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2021/03/21

     この作品は、もともと新潮社の『日本少国民文庫』シリーズの中で「少年のための倫理の本」としての位置付けで企画されて1937年に刊行された物語であり、その内容を1982年に岩波文庫版として発行したものが本書である。主人公は、(旧制)中学の生徒である通称コペル君。近所に住んでいる仲よしの叔父さんは大学を出て間もない法学士。コペル君が体験したことを叔父さんに報告すると、博識の叔父さんが深掘り解説した「おじさんのNote」をコペル君へ贈るという構成で、知的な中学生の目線で見た世間の様子と知的な大人からの補足情報との複合的な観点を程よく織り混ぜながら社会について考えさせる。表向きは「子供向け」の作品であるが、大人の読者にも示唆に富む内容であり、むしろ「多くの大人たちが読むべき本」としておすすめしたい。
     なお、吉野源三郎著『君たちはどう生きるか』は現時点で複数の出版社から幾つかの種類が刊行されているが、その中でも、巻末に丸山真男による「『君たちはどう生きるか』をめぐる回想」が収録された岩波文庫版を強く推奨する。この「回想」は、当初は雑誌『世界』に掲載された吉野氏への追悼文を岩波文庫のために追記して再録したもので、丸山氏が本作品を昭和12年に読んだ時点で既に年齢の近いはずの「おじさん」よりも「コペル君」の立場で感銘を受けた旨や、回想を執筆した1982年当時の視点から社会的背景の違いなどを説明していて、現代の読者が理解を深めるためにも大いに有用である。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2018/05/03

    コミック同人誌の即売会と言えば圧倒的に知名度で勝るのは「コミックマーケット(コミケ)」であるが、二次創作物がほとんどを占めるコミケに対して「コミティア」はオリジナル創作物に限る方針の即売会であり、オリジナル創作物の分野においてはコミティアが開催規模で最大級と言える。そのコミティアが2014年に30周年を記念して刊行した作品集が本書シリーズであり、この「第1集」の他に続刊された「第2集」と「第3集」までの全三冊に、過去30年にコミティアで発表された同人誌の中から選りすぐりの多種多様な作品が収録されている。

    良くも悪くも雑多であるが故に一人の読者が全ての収録作品を楽しめるような期待をすることは難しいだろう。しかし本書シリーズを通読すれば、言わば露出した断層を横から見て地層がわかるような要領で、日本の漫画文化の土壌に生じた幅広い表現の数々を「コミティアという断面」から垣間見ることができる。年代こそ30年の間に限られるものの、依然として漫画が蔑視されていた当時から始まって時代下ると昨今には現代日本文化の代表格のようにさえ扱われるまでになった激動の期間をなぞる30年であり、漫画文化に触れるための絶好の標本資料として是非おすすめしたい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:2件中1件から2件まで表示