TOP > My page > Review List of 副会長

Review List of 副会長 

Showing 1 - 15 of 29 items

%%header%%

%%message%%

  • 0 people agree with this review
     2006/10/12

    頭がブルータルデス。とにかく最高!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2006/03/25

    ゲストヴォーカルが参加している一曲を除いてヴォーカルは全デスです。全体的になかなかメロディアス。特に注目すべきはキーボード、全曲にかなり大々的にキーボードが入ってる。しかも音量がかなりでかい。ミックスバランスの悪さが個人的にマイナスポイント。なれれば気にならん。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/12/05

    このプロデューサーは本当にすごい。もともとは自分もミュージシャンみたいやけど。ソイルワークのもとから持ってる良いセンスを120%引き出してると思う。ホンマ良く作り込まれた音質や。それが良いいことか悪いことかは別として。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/12/05

    いや〜すごい。センスよすぎ。ドラムプレイかっこよすぎ。プロダクション凝りまくり。めったに10点つけへんねんけどこれはつけてしもた。こんなアルバムがあったんじゃ新作に悪い評価つける人がいてもしょうがないと納得してしまう。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/11/18

    アグレッシブでスタイリッシュかつメロディアスでもある。とにかくルックス以外はかなりかっこいい。‐1の原因はルックス(笑)

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/11/17

    確かにこの時はVoの声がでていない所などはあるが、下手くそではない。歌のうまさは十分にわかる。全体を通してそれほど気にもならない。サウンドも迫力あるし、曲数も多い。かなり楽しめるアルバム。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/11/17

    若さ溢れるパワーがいいリズムたいもなかなかのもの。俺は以外にバラード寄りの曲が耳に残った。プロダクションはかなり良いです。どう進化していくのかセカンドに期待。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/11/17

    激しくも美しいデスメタ。今作はクリーンボイスはまったくありません。聴きやすいデス声やから、あんまりデス声好きじゃない人でも聴けるかも。個人的にドラムのサウンドにもうちょっと迫力が欲しかった。とくにスネア、キック。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/10/31

    ブルースの軍人ぶりが渋い。戦争について考えさせられ、最後にはしみじみ感動できる。アフリカンな音楽が全体に多く使われてるのも映画にあってる。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/10/12

    ほんまセンスいいやんこいつら。メロディーってもんの大切さを再認識する。やっぱ音楽迫力があればいいってもんじゃないわって思うし、ジャンルがどーやとかいちいち考えんと聴けばいいねん。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/10/07

    これぞ生身アクション!ジャッキーがボロボロにやられたりとか、最後の巨大ホバークラフトは必見。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/10/06

    メタルの中にハードコアっぽさも感じる。Voのデス声とクリーンボイスの使い分けもよくて、全体的に聴きやすくなってる。こいつらなかなかいいセンスしてるわ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/10/06

    ヘヴィロック勢の中でも歌のうまさはトップクラス。声のバリエーションも増え、今まで以上にメロディーが大切にされている。アルバムの流れにあまり波 がないのがマイナス。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/10/04

    ずるいなこいつら。ってほど北欧のおいしい要素を取り入れまくってる。しかもなかなかのレベルが高さ。北欧メタルが好きなら一度は聴いて損はない。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • 0 people agree with this review
     2005/06/23

    なかなかヘビィでいい。チルボドとかとはまた違ったハードコア感がいい。デスボイスありシャウトあり、普通の声あり。たまに普通に歌ってるメロディアスな部分があるのが最高や。この手の音楽の中ではキャッチーで聴きやすい。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 15 of 29 items