トップ > My ページ > kuru さんのレビュー一覧

kuru さんのレビュー一覧 

検索結果:1件中1件から1件まで表示

%%header%%

%%message%%

  • 0人の方が、このレビューに「共感」しています。
     2009/07/03

     1曲目から平行6度でグレゴリオ聖歌の「怒りの日」が出てきたときは、びっくりしましたが、それも、繰り返し聴いているうちに、すーっと入ってくるようになりました。
    松岡作品になり、一転し、聴いていてとても癒やされました。
     そして何と言っても、「をとこ・をんな」は、この曲の持つ世界にぐいぐいと引き込まれてゆきました。合唱とは違い、一人の唄だととても集中します。また、西洋発声の合唱もよいのですが、邦楽発声は、三味線ととても合い、自分の民族性を感じました。本当に素晴らしい作品ですね。
     木山作品はぜひ生で見てみたいです。
     杵屋作品は古典を垣間見ることができ、三木作品は、ホロリとさせられました。謡い語りに寄り添う、楽器の音色の変化に、まるで場面が見えてくるかのようでした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示