トップ > David Lee Roth > Skyscraper (アナログレコード/8th Records)

David Lee Roth

LPレコード Skyscraper (アナログレコード/8th Records)

Skyscraper (アナログレコード/8th Records)

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (2 件)
  • ★★★★☆ 
    (3 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:5件中1件から5件まで表示

  • ★★★★☆ 

    ラッキーな男  |  鹿児島県  |  不明  |  2010年05月22日

    デビューアルバムの前作に比べて、ベースのビリー・シーンの見せ場が少なく、ギターのスティーヴ・ヴァイの演奏もやや抑えめで、「ゴキゲンなサウンド」とは違って、ムーディーな曲もあります。これは前作と2枚揃えてシャッフルして聴くと、さらによい感じになりますね。ヴァイのプロデュースは、ダイヤモンド・デイヴの雰囲気を存分に生かしたものとなっていて、小気味よいアルバムだという感じですね。デイブの歌は幅が広いです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    bonovox  |  福岡県  |  不明  |  2009年05月20日

    前作の派手さは無いものの、より成熟された音楽を追求した事が解るアルバムです。 スティーヴ&ビリーの超絶コンビのプレイも曲が地味な分、おのずと地味に聞こえがちですが、卓越したセンスは十二分に感じられます。 驚きのバラード「ダム・グッド」でのスティーヴの12弦ギター音色の美しさは素晴らしいです。 前作は「勢い」で制作された感じがしますが、今作ではより作り込んで制作した結果が、アルバム全体の印象に差が出たのでは?と思います。 今作を最後にスティーヴ&ビリーのコンビが聴けなくなったのが残念です。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    biggest money  |  兵庫県  |  不明  |  2004年11月08日

    派手な1STも,少し落ち着いたこの2NDも両方好きです.でもこの後の3RDアルバム(A LITTLE AIN'T ENOUGH)は完全に廃盤なのかな?どこを探しても見つかりません.なかなかの秀作ですよ.先に入手しててヨカッタ〜.て殆どこのアルバムの話に触れてませんが〜.

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Buzz  |  山口  |  不明  |  2003年11月28日

    前作、Eat Em And Smile.が動だとすると、こちらは静のアルバム。落ち着いた雰囲気で、ジックリと聴かせる曲が多い。アップテンポな曲も、マイナーサウンドを取り入れた事によって、落ち着きのあるデイブサウンドが垣間見れる。しかし、ココナッツグローブを聴いた人には、デイブ本来の持ち味が、前面に出たに過ぎないと、快く受け入れられるアルバムだろう。また、Just Like Paradiseのギターソロの部分やHinaのテイストは、ヴァイでなければ成し得なかったであろう。そう言った意味でも、音楽性の高いアルバムだと言える。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ようこ  |  不明  |  2003年02月17日

    前作もいいけどこれも傑作!捨て曲ないからぜひ持つべし。スティーヴのギターも炸裂してるしデイヴも元気一杯!聴き甲斐あるアルバム。いい曲揃ってるよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:5件中1件から5件まで表示