Bon Jovi

CD Bounce

Bounce

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:195件中1件から15件まで表示

  • ★★★★★ 

    MISA  |  愛知県  |  不明  |  2009年10月09日

    全体的なバランスはちょっと悪い気がしますけど、フックのある曲が多くてかなり気に入ってます☆M−1は初めて9・11を前向きに歌ったアーティストの曲として紹介されてて、評価も高かったみたいですけど、まさにその通りだと思います。ダークな雰囲気から悲惨な状況も感じられるし、でも前向きに一致団結するアメリカの良くも悪くもある部分が力強く歌われていて感動的な1曲ですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Black Moon  |  大阪府  |  不明  |  2008年03月25日

    前作である「CRUSH」が彼等の作品にしては淡白な内容だったのに対して、今回はギターリフのへヴィさがまず耳に残り、非常に濃い内容のアルバムに仕上がりました。 歌詞も”9.11の悲劇”を直接的に扱うのではなく、あくまでポジティヴなメッセージに変換して音に乗せるところにさすがのセンスを感じさせます。タイトル通り、”躍動感”が伝わってきます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    リヴィング・イン・シン・シティ  |  関西  |  不明  |  2007年10月01日

    バラード(系の楽曲)は、相変らず良いですね。歌詞の中のカウボーイという言葉が嬉しいG、エルトン・ジョンの「リーヴォンの生涯」を彷彿させるC、あとKなど。バラードにいい曲が多いという点では、僕にとってはあのTHESE DAYSに近いものがありますね。ただCRUSH以降、ロック系の楽曲にかつてのような彼ら独特の高揚感みたいなものが、あまり感じられなくて残念です。もっともこのBOUNCEに関して言えば『9・11』の直後に製作されたという、当時の米国の社会事情を考えると「それ以前と同じような、ワクワクする曲を作れ」(続く)

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    リヴィング・イン・シン・シティ  |  関西  |  不明  |  2007年10月01日

    (続き)と注文つける方が無理というものかもしれません。 それから、ここをそのアーティストを『擁護』するのが目的のファンクラブの類と勘違いしている人がいまだにいるとは残念です。 ただ単にその作品の「ここが好きで、ここは嫌いで」という『評論』をするためのレビューなのに。感情的になって罵るだけ、の子供の悪態じみた態度は幼稚すぎます。『最高』から『だめ!』まで、様々な解釈が成り立つからこそ、それを読む人の役に立つのがレビューではないのでしょうか?あなた自身が本当に「賛否色々あるのは分か」っておられるのですか?

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    TBJ  |  鹿児島  |  不明  |  2007年09月11日

    BON JOVIで最高の優作!全体的にもまとまっていてキレのある曲ばかり!BONJOVIだから出来る技だと思う!重低音も効いてカッコイイ!イマイチとか駄作とか言ってる奴らはあてにならん!自分達がどれほどのもの?じゃあ自分でアルバム作ってみろや!評論家ぶるのも体外にしてほしいね!!賛否色々あるのは分かるけど、もっと自分の立場考えな!世界が認めたバンドに間違いはないよ!ただBON JOVI最高に尽きるね!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    metal master  |  H.K  |  不明  |  2006年12月20日

    う〜ん、どうしたボンジョヴィ!?どうしてこうかすんだナンバーが多くなっているのかが不思議です。大人のミュージックと仮定しても、「KEEP THE FAITH」や「THESE DAYS」のような新鮮味がないです。クラッシュの方がまだ良いです。次のアルバムに期待。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ぷ〜  |  今だけ茨城  |  不明  |  2005年12月20日

    このアルバムって過小評価されがち。聞けば聞くほど味が出るアルバムだ。確かに全体的にバランスが悪かったり、歌詞が社会性が強すぎたりしますが、クオリティの高い曲もある。Undividedなんかシングルカットしてたら結構売れたんじゃないだろうか?まあ、歌詞がシングル向きじゃないが・・・。聴く価値あり。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    DEAK  |  JAPAN  |  不明  |  2005年10月15日

    BON JOVIのアルバムの中で1番好きです。 RUNAWAYから数々のCDを手にしてきましたがこのCD、力強い感じの曲が多いです。  BON JOVIを聴いたことのない若造に聴かせたいアルバムです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    パーリー・クイーン  |  神奈川  |  不明  |  2005年09月04日

    Undividedは、このアルバムでも傑出の出来だと思う。LIVEでのJONのシャウトには震えた。アルバム全体としては、ヘヴィな音もあり、Open All Nightのような成熟した暖かいタッチの曲もあり、The Distanceのような爽やかな曲もありと、多様な好楽曲が揃っている。欠点は、多様なために全体としては少し散漫な印象を受けてしまうところだろうか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    STEEL  |  東京都  |  不明  |  2005年07月29日

    個人的に1番大好きなアルバムです!とにかくリッチーのguitarがHARD&感動!!@〜Bの勢いは全盛期の「それ」を思い出させてくれた!前作からあまり間を開けず、勢いを持続させたままリリースした所が「SLIPPERY〜」〜「NEW JERSEY」当時のリリース時とダブる。Eは最高!Gは涙もの!お薦め!(b^-゜)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    same  |  大阪府  |  不明  |  2005年07月09日

    ”ディスタンス”大好き。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    ROCK MAN  |  島根県  |  不明  |  2005年04月28日

    う〜んクラッシュの時から思ったんだけど…少し衰えを感じるかも。次は期待してます。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    jake  |  saitama  |  不明  |  2005年03月30日

    前作で見失ったラウド感・ドライブ感が見事復活!楽曲も成熟しキャッチーさも有りBjに冷めかけてた人もこれは必聴!やっぱHRはこうでなくちゃね!!但しジャケットデザインはナイトレンジャーのダウンパトロールにソックリ!?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    u3  |  aomori  |  不明  |  2004年12月10日

    歌詞がThese daysの次に良いですね。ファンで駄作だとかいってる人達は、ファンなら悪いと決め付けて騒ぐより、いいとこ見つけましょうよ。いいとこいっぱいあります。変化も受け止めるべきだと思います。曲に関してはHook me up以外は全部好きです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    スマイル  |  東京都  |  不明  |  2004年11月23日

    EveryDay/Distance/Joy/Bounceなど良い曲揃いです。多少後半は「う〜ん」と言う感じは有りますが、ノリが良い曲がCrushより有るのでこちらはこちらで、楽しめる作品になっていると思います。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:195件中1件から15件まで表示