()

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (31 件)
  • ★★★★☆ 
    (2 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:33件中16件から30件まで表示

  • ★★★★★ 

    メルベリ  |  静岡  |  不明  |  2004年08月21日

    北欧恐るべし。シガロス好きはムームも聞いて欲しい。レディへのレッドダウンから洋楽ハマッたけど、空気感とかやっぱあの辺のレディへに似てると思うよ。あと最近コラぼったアルバムリーフもスゲー好きでお勧め

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    persona  |  yonezawa  |  不明  |  2004年06月01日

    寝る前に聴いてしまう。そしてぐっすりと夢の中へ・・・と、睡眠不足の方にお薦めです。ちなみにPIAS盤は隠れHDCDですので、音質が良かったりします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    紫陽花  |  不明  |  2004年03月06日

    残りの一点はライブを見て埋まる。ライブに足を運んでほしいと思う。彼らが音楽を奏でる場所が、その瞬間世界で一番天国に近い場所。M8ラストの轟音圧倒された

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    トムヨー子  |  奈良  |  不明  |  2004年02月12日

    凄い音楽だ〜!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    カート  |  福岡  |  不明  |  2004年02月04日

    天国でBGM流れてそうなCDです。既出ですが葬儀にも合う曲ですね。最後の曲のラスト5分くらいが最高です!!ドラムがだんだんと盛り上がっていくところね!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    vdgg  |  不明  |  2004年01月29日

    『ヴァニラスカイ』のラストシーンで流れてる浮遊感のある曲、エンドロールのクレジット等から絞り込んだのが#4。確かに『再生』というテーマにはぴったり。雲の上で…。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ピロ  |  不明  |  2004年01月18日

    長い天国への階段をゆっくりと上って行く。希望を痛みを悲しみを携えて。ただ、光に向かって進む。そして、門の前で全てから醒めてしまう。其処は天国でも地獄でもない。ただの現実だった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    RYo  |  不明  |  2003年12月18日

    今までだれも耳にした事のないこの神様が鳴らすような美しい音楽は、広い広い宇宙の中にただ一筋の光に誘われゆらゆらとさまよい続けるようだ。レディオヘッドが”絶望”であるならこのシガーロスは真逆の”無限”と”希望”だろう。希望をみちびいてくれるからこそどこまでも歩いていけるのだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    にょにょ  |  埼玉  |  不明  |  2003年11月02日

    ライブ見たとき最後の曲が凄かった!!ドラムの音が響いて感動した!!ヨンシーの歌もうまかった!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    M  |  関西  |  不明  |  2003年07月10日

    凄い凄いと書かれた店頭のレビューに魅かれて何の予備知識も持たずに買った。言葉にし難いが、これが世界一美しい音楽のひとつに数えられているという事に納得。自分の葬儀のBGMにはぜひこれをかけてもらいたいとまで思った。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    kuzui  |  aodsjpkde  |  不明  |  2003年07月09日

    泣いた

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    竹田かめ68  |  奈良  |  不明  |  2003年05月28日

    もう何時死んでもよろしおすえ。特に四曲めの「憂うつなかかしさん」は体浮いてしもて死ぬか思たえ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    パピコ  |  不明  |  2003年03月01日

    相反するものたちが、何の違和感もなく愛し合う。冷めた優しさだからこそ、救われる時があるだろう。基本フレーズに音を重ねていく構成。そのシンプルな美しさよ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    バ−ニ−  |  埼玉  |  不明  |  2002年12月06日

    本当は輸入盤のリリ−スを待つつもりだったのに、やっぱり無理でしたね。静寂の中に深く大きな感情があまりに根深く存在している。部屋の灯りを消して独り静かに聴き入ると本当に何処かに飛ばされる正真正銘のサイケデリア。今世界中でこんな音を出せるのは確実にSigur Rosだけだと思う。しかしMumにせよ、Sigur Rosにせよ、アイスランドという国の神秘性を強く感じさせてくれて素晴らしいですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ももんが  |  東京都  |  不明  |  2002年12月02日

    なんちゅーか、三途の川渡ってるときのテーマソング?な感じ。 不思議な浮遊感ですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:33件中16件から30件まで表示