Flash

CD Flash

Flash

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (2 件)
  • ★★★★☆ 
    (1 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★☆ 

    tasuke  |  新潟県  |  不明  |  2013年08月09日

    わたし、イエスについてはファースト・アルバムが一等好き、というかなり変わった嗜好を持っています。複雑構成主義ロックになってしまう以前、ジャズと西海岸の匂いを残した重い音は独自で、いまだによく聴いています。そんなユーザーにとって笑えてしまうぐらい、ファーストの音です。ということは、イエス初期の音のアイデアを提供したのは、ピーター・バンクスだったということなのでしょうか。重さがありながら明るい音で統一されていて、クセがありません。一方でアクが強くないことは裏目にも出ていて、サイケデリックともプログレッシブとも分類できない音は、それらのジャンルのユーザーに魅力的とは言えません。 つまりイエスのファースト、セカンドを好きで、その延長線上を求めているユーザーのための音です。実質的なリーダーはベースのレイ・ベネットであったらしいです。彼のベースからしてクリス・スクワイアそっくり。好きだったのでしょうねぇ。それといつもながらトニー・ケイのオルガンは自己主張しません。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    オールYES  |  東京都  |  不明  |  2013年03月23日

    まずはイエスのオリジナルギタリストでもある ピーターが亡くなったことを知り、非常に残念に思います。 彼のアグレッシブなギターは最高に格好良いです。このアルバムはピーターバンクスやトニーケイが参加してるだけでなく、ボーカルやドラム、ベースまでが初期のジョンやビル、クリスっぽいので YESのファーストからサードあたりも好きな者にとって違和感なく聴けました。ときおり前面に出てくるトニーのキーボードもたまらないです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    cornbread  |  福岡県  |  不明  |  2010年02月21日

    今回はSHM-CD仕様とオリジナルアナログからの盤起こし仕様の2枚セット、なかなか面白い企画で、聴き比べると「なるほど・・・」と妙に納得出来ますよ。ご存じ元YESのPeter Banks(g),Tony Kaye(key)を中心としたグループで、初期YESの発展形とでも表現するのが適切でしょうか。各楽曲ともよく出来ていて、もしYESがメンバーチェンジしないままだったらこんな風になっていたかもしれませんね。1曲目はリアルタイムでEP(edit version)買ってよく聴きましたが、本当にいい曲です。その後のYESと何かと比較され正当評価されていないのが残念です。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示