CD 五箇山の民謡

五箇山の民謡

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (1 件)
  • ★★★★☆ 
    (0 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:1件中1件から1件まで表示

  • ★★★★★ 

    QUACK!  |  愛知県  |  不明  |  2010年08月25日

    失礼かもしれないが、民俗音楽に関して言えば、富山県は日本のアパラチアである。 演唱は五箇山(南砺市)の4つの保存会によるもので、有名なM7もそうだが、M5、M6など、メロディ歌詞共に典雅で清々しい。こういうのを聴くと「品格は素朴の中に在り」を実感する。出典は私ですがw もっとも、この素朴さは研鑽洗練の賜物であって、ストイックと言った方が正しいかもしれない。 アルバム全体について若干の不満を述べるなら、収録数優先で演奏時間が短く、はしょった感が否めない。自治体やコミュニティに配慮してバランスを取ったか、と邪推してしまったが、まあ同じ麦屋や古代神でも地区毎に違うので、同曲異演を収める意義はある。というか、それが第一の狙いなんでしょうね。 表紙含め20頁のブックレットが付き、歌詞と演奏者・スタッフの簡易なクレジット記載有。ライナーは三隅治雄。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:1件中1件から1件まで表示