Eric Clapton

SHM-CD 461 Ocean Boulevard

461 Ocean Boulevard

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:27件中16件から27件まで表示

  • ★★★★★ 

    昌くん  |  東京  |  不明  |  2004年12月15日

    このCDの目玉は間違いなくDISC2の74年のLIVEだ。30年後にまさかリリースされるとは奇跡に近い。演奏云々以前にLet It Glowを聴いた瞬間に初来日の日本武道館にタイムスリップしてしまった。当時はギターをあまり弾かないので欲求不満気味だったが、今聴くと心地良い!!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    ちょうげんぼう  |  横浜  |  不明  |  2004年12月12日

    「461…」は確かに軽やかでよい。しかし、それは#10までの話。後は余計。酔っ払いで体調不全、ギターもろくに弾かないClaptonのライブなど面白くも何ともない。Outtakesも大したテイクではない。名作をベースにお茶を濁した商業盤。同じ時期にはそれなりにもっとましなブートが多数存在する。ダメをダメと言うのも、またファンです。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    来日が待ち遠しい者  |  宮城県仙台市  |  不明  |  2004年12月11日

    Let It Growの晴れやかさは 真に至上のものです。是非聞いてみて下さい。 E.C.!来年の来日、日本の皆が待っています。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    takeot  |  北海道  |  不明  |  2004年12月06日

    高校生時代にリアルタイムで聞いたこのアルバムがこんない良い音だったとは! SACDは凄い!そして今聞いても素晴らしいアルバムです!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ericizawa  |  meguro  |  不明  |  2004年12月01日

    初来日武道館ー初日、あのLaylaが鳴り響き、気がついたらステージ上にいた・・・ 次の来日の最初の曲はLaylaだった・・・

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    BEN  |  とうきょう  |  不明  |  2004年09月24日

    1974年のライブは最高!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    toto2243  |  Tokyo  |  不明  |  2004年08月08日

    録音時にまだアンプの「鳴り」を生かして音作りをしていた時期のアルバム。ノイズも含めていとおしい。リズムの工夫も多くて、休んでいる間にも色々なジャンルの音楽を聴いていたんだな、と感じる。このアルバムはジャケ買いでしょう!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    MR.69’S  |  不明  |  2004年06月14日

    クラプトンのジャンキーからの復帰第一作!何と無くダレたレイジーな雰囲気が、あの時代を感じさせます。なかなかこの空気感は出せないです。暑い夏の日に、朝からずっと聴いていたい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    toto2243  |  Tokyo  |  不明  |  2004年05月01日

    クラプトンが「売れる」ということを意識せずに制作した多分最後のアルバム。黒人ブルース、米国南部テイスト等へのコンプレックスから脱して、音楽を演れる「喜び」を音にしたので、こんなに力強く、伸びやかなアルバムになってのだと思う。 この人には基本的に「セルフ・プロデュース」能力が無いので、変に注目を浴びていない時期の方がいい仕事をしている。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★☆☆☆☆ 

    有坂  |  神奈川  |  不明  |  2003年08月21日

    とにかく録音レベルが小さすぎ。 音のクリアーさも良くない。 他のアーティストのデジタルリマスタリングに比べて格段に劣る。 エリック・クラプトンに失礼だ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    BIG MONEY  |  不明  |  2002年10月18日

    「I SHOT THE SHERIFF」この曲聴きたさにアルバムを買いましたが....他にもまだ良い曲があるんですなぁ.僕にとってM1やM8がその代表ですわ!

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    2boo  |  東京  |  不明  |  2002年09月07日

    ’74年、クラプトンの復帰作。 現在のクラプトンの礎ともなる傑作ですね。一曲目のマザーレス・チルドレンはクラプトンの生い立ちを想像させ、このアルバム発表後の彼自身の活躍を象徴しているようです。 ボブマーリーの全米No.1ヒット「アイ・ショットザ・シェリフ」も見事にクラプトンはカバーしています。 はっきり言って、カッコイイ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:27件中16件から27件まで表示