トップ > OASIS > Don't Believe The Truth (アナログレコード)

OASIS

LPレコード Don't Believe The Truth (アナログレコード)

Don't Believe The Truth (アナログレコード)

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:512件中226件から240件まで表示

  • ★★★☆☆ 

    joemiggy  |  東京  |  不明  |  2005年06月06日

    残念だ。ノエルの曲が少ないし、今回はメロディーに切れがない。渋いロックではある。アンディの曲は良いんだが、普通の良さ。オアシスにはハイレベルのメロディを求めてしまう。ただリアムの頑張りに救われたので、まあ良しとしようか!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    powertothepeople  |  愛知県  |  不明  |  2005年06月06日

    小粒揃いですが良いアルバムですね。メロディ質は確かに全盛期に比べれば低下しておりますが.... ビートルズを引き合いに出されている方が大勢いますが、もっとビートルズを聴いて下さい!!トータル性もバラエティ性も遠く及びませんよ。でもオアシスは当代一好きなバンドです。 ノエルさんもっと曲書いて下さい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ドナドナ  |  栃木県  |  不明  |  2005年06月06日

    今2001年のフジRockでのLive見てました。なんかその後にこれ聞いたらジ〜ンときました!最高です!!今も昔も!それにしてもこの年スゴイメンツだな…

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    とある社会人  |  不明  |  2005年06月06日

    来週発売のフーファイターズの新作とどっち買おうか迷い中。試聴した段階で最高だったんだけど、あっちも相当評価高いし。ちなみに俺はオアシスの前作(ヒーザン・ケミストリー)肯定派です。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    コベント  |  兵庫県  |  不明  |  2005年06月06日

    「LET THERE BE LOVE」を聴くと、僕はどうしてもロンドンのコベントガ-デンでリアムとノエルが仲良く歌っている姿を創造してしまう。涙が出そうになる。彼らはもうロックというジャンルから抜け出し、彼ら自身「OASIS」という、ジャンルを作り出したように思えてならない。未来は明るいだろう

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

     |  栃木県  |  不明  |  2005年06月05日

    待ちに待った。渋いね。古く聞こえる中に新しさなアルバム。ビートルズにたとえると、アルバム全体としてサージェントペパー。曲は色々絡み豊でパロディも感じるのが理由。M13日本版オンリーはレノンのソロみたいだよ

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    kotaro-  |  三重  |  不明  |  2005年06月05日

    いいっす!!やっぱオアシスは自分にとては特別。でもこのアルバムは自分の中のオアシスの定義が崩れた・・・。オアシス=ノエルの曲&リアムのしゃがれ声(ノエルが歌うのはあんまり・・・)、んで残りの仲間たちだったんだけど、めちゃくちゃはまったM9はアンディー作だし、リアムはM11でめっちゃウツクシイ声出しちゃってるし。かなりうれしい誤算です!!でもだれかがM5が水戸黄門って言ってから水戸黄門にしか聞こえなくなった・・・。ファッキン水戸黄門。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    1979records  |  japan  |  不明  |  2005年06月05日

    ギャラガー兄弟は永久に不滅です! 時代が時代っていうのもあってアレだけど、もうスケール的にはビートルズ級だと思います。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ラジオあたま  |  福岡  |  不明  |  2005年06月05日

    つまりオアシスはオアシス!それでいーじゃん!!良いとか悪いとかどっちでもいい。どんな音を作って来ようがアルバム買うしライブも行く。それがオアシスだし、それがファンだと思う。一枚一枚のアルバムよりもバンドに思い入れがあるんだから。オアシスはオアシス!!最高!!それでいい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    THE MEANING OF ROCK'N' ROLL  |  愛媛県  |  不明  |  2005年06月05日

    1st、2ndのころのようなら、もう聴けないって感じだったけど、良い方向転換と発展を成し得たアルバムだと思う。1st、2ndのころは確かに最高だけど、あの頃の繰り返しを今回もしてくれなくて良かった。これからも、もっとバラエティを広げていってほしい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ぽーりー  |  大分県  |  不明  |  2005年06月05日

    すごくいいアルバムだと思う。次作はドカドカ系のロックを聞きたい。リアムのあの最高のウ゛ォーカルで、

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ステイヤング  |  さいたま市  |  不明  |  2005年06月05日

    過去のアルバムが常に前作からの発展、もしくは反省のもとに作られてきたことを考えると今作は特異。ノエルが方針転換した感じ。60・70年代ロックの体現者としてオアシスを見ることができる人にとっては「最高!」、1st・2ndからの生粋のファンにとっては「だめ!」・・・かも? 私個人としては良い方針転換と思います。もちろん将来原点回帰しても支持し続けます!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    はな  |  北海道  |  不明  |  2005年06月05日

    最高です☆確かに名曲!!みたいな曲は少ないですが全曲ハイレベルですよ。1st、2ndと比べる人は頭どうにかしてるんじゃ…みんな歳を重ねてるんだよ。ノエルが作曲のインスピレーションをとり戻したし、これからまたoasis時代が始まる♪♪♪

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    adolescence  |  東京  |  不明  |  2005年06月05日

    大合唱って到頭なくなりそうなの?オリコン1位になってるし、一層いろんな人が聴いてるわけで、一層大合唱したくなる。 ノイズな音楽はもちろん、メロー、アコギな音楽でも大合唱…そんな事出来る彼らで在り続けー老けても! OASISの伝説って言われてるLIVE、日本で体感してみたい、なあ!夢。 今回ので、相変わらずステージで天上天下唯我独尊ふらふらつっ立てるだろうリアムの内心泣かせたい。 まず近々の夏行く私は歌う♪LYLA踊る

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    sLy  |  新潟県  |  不明  |  2005年06月05日

    ライラがストーンズのストリートファイティングマンのパクリに聞こえるのはわたしだけでしょうか??

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:512件中226件から240件まで表示