カバーズ

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:26件中16件から26件まで表示

  • ★★★★☆ 

    時計仕掛けの林檎  |  札幌  |  不明  |  2005年05月31日

    当時は洋楽(含ジャズ)一直線。何年もRCを聴いてなかったので十年程前に久々に聴い時は随分変わったなぁ、と感じたものでした。その後しばらく経ってこれを聞き、変換点が判ったような気がしました。ちょっとベタだけど熱い作品。ちょうど世の中がニューウェイブゥ〜なパステルカラー色から、今も続いているアーシーな質実剛健なスタイルへの移行期でしたしね…。良いアルバムだと思うけど、『現代的』ってのは…^^;;↓ 十五年以上経ってるし、今や多くの人が軍隊是認の『右翼』気味でしょ?『時代は(日々)変わる』ってね。(ア、コレカバースリャヨカtッタノニネ…)

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    時計仕掛けの林檎  |  札幌  |  不明  |  2005年05月31日

    当時は洋楽(含ジャズ)一直線。何年もRCを聴いてなかったので十年程前に久々に聴い時は随分変わったなぁ、と感じたものでした。その後しばらく経ってこれを聞き、変換点が判ったような気がしました。ちょっとベタだけど熱い作品。ちょうど世の中がニューウェイブゥ〜なパステルカラー色から、今も続いているアーシーな質実剛健なスタイルへの移行期でしたしね…。良いアルバムだと思うけど、『現代的』ってのは…^^;;↓ 十五年以上経ってるし、今や多くの人が軍隊是認の『右翼』気味でしょ?『時代は(日々)変わる』ってね。(ア、コレカバースリャヨカtッタノニネ…)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ギャオス  |  奈良  |  不明  |  2005年05月14日

    社会派。反戦色つよし。歌はスタンダードだけれど、やってることは現代的。 いまの時代にはこういうのは必要だろう。時代の空気にマッチしてる。

    2人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ペンギン  |  大阪  |  不明  |  2004年03月21日

    名盤。でも一番すごいのはやっぱり坂本冬美がソロをとる数十秒。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    gto21  |  M78  |  不明  |  2003年11月25日

    発売されなかったEMI版のCDのデザインがよかったのを思い出します。清志郎さんの絵がデザインされていた。この時代、俺は大学3年。RC/清志郎のベストカセットを作っては友達に半ば無理やり渡していた。で、結構喜ばれていた。ある友達からは「COVERS聴きたいよ。がんばって。」などと声をかけられたものだ。発売中止になり話題となってオリコンチャート1位を記録した20世紀の名盤。あらゆる世代に聴いてほしい。

    3人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    rokuon  |     |  不明  |  2002年11月08日

     強烈な印象を与える「明日なき世界」から始まり、「ラブ・ミー・テンダー」の様なパワフルでユーモラスなナンバーが続く。そしてラストの「イマジン」はレノン派と清志朗派に二分せんばかりの底知れぬパワーを持った大名作だ。 この作品の発表後、清志朗は『タイマーズ』を結成したり「君が代」をカバーするなどより過激さに磨きをかける一方で、「パパの歌」に代表されるような、より良質で親しみやすさも見えてくる。(顔つきも温和になったぞ。子供が生まれたからかな)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    malts  |  Saitamaken  |  不明  |  2002年09月20日

    これほど楽しいカバーアルバムは他にはないと思います。このアルバム制作に伴うさまざまな事象がRC解散のきっかけのひとつになったことはまちがいないとは思いますが、清志郎の曲は、この後、より簡潔に分かりやすいものにシフトしていきました。私は、ここに溢れるメッセージはもちろん、ユーモアが大好きです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    撲殺1号  |  不明  |  2002年05月01日

    意外に評価されてないのねこのアルバム。子供の頃大好きで当時CDプレーヤー無くてカセットで購入して、ホント擦り切れるまで聴いたけど。おかげでこんなにひねくれた大人になりました!エヘン

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    ヤム  |  三河  |  不明  |  2002年01月07日

    RCが久々に放ったヒットアルバム。しかし、話題性の強さと豪華ゲスト参加にもかかわらずサウンドはイマイチ、歌詞はベタ過ぎ。今聴くと何だか安っぽくて古くさい。このアルバムを発表した後キヨシローはこの路線を悪のり気味に突っ走り、どんどんつまらなくなっていく。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    G2  |  埼玉  |  不明  |  2001年11月14日

    このアルバムには、なんと!!NYドールズ、ハートブレイカーズなどで大活躍したジョニー・サンダースが参加しています。ジョニサンと坂本冬美っていう組み合わせはスゴイ!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    すョたん  |  埼玉県  |  不明  |  2000年09月19日

    当時所属していたレコード会社から発売中止にされてキティから発売されたオールカヴァーアルバム。RC唯一のチャートNO.1作品。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:26件中16件から26件まで表示