Chicago

CD XXXII : Stone Of Sisyphus

XXXII : Stone Of Sisyphus

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:18件中1件から15件まで表示

  • ★★★★☆ 

    Massa  |  山形県  |  不明  |  2013年01月02日

    レコード会社が望むAOR路線に従わなかった故に発売を阻止された問題作。のはずだが今聞くとそんなに騒ぐほどの変わりようでもない。古いファンにも受け入れられそうなアルバムなのに、十数年もお蔵入りさせるとは何と愚かな営業判断だったことか。これが22番目に出ていたらその後のシカゴにはどんな展開があったのだろうと思うと残念でならない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    KobaJun  |  宮城県  |  不明  |  2010年10月11日

    ウマい、ものスゴクウマい。どの曲を聴いても「捨て曲」はない。振り返ってみればシカゴ1〜9あたりまでは「捨て曲」もかなり多い?!のが、シカゴのアルバムだったような気もする。そのかわりロバート・ラムの作品と言えど、かつてのような瑞々しさはない。が、こんなに長い間クオリティの高い作品を出し続けたことを賞賛すべき...

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ユーチャン  |  岐阜県人  |  不明  |  2008年08月20日

    シカゴの最新アルバムは最高に聞き応えありますね?!もし90年代当時に発売されていたらどうなっていたんだろ?!?気になる所ですが?2000年時代に突入しているにも関わらず今新作アルバムとしてリリースになっても全く古さを感じないのもすごいと思っています。全曲聞き応え十分だし買って損はしないと思いますよ?。シカゴ最高?!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    yossy-k  |  兵庫県神戸市  |  不明  |  2008年08月02日

    昔出たベストアルバムで何曲かは耳にしていますが、完全な形では初めてです。待っていてよかった。 このアルバムが当時正式にリプリーズからリリースされていたら、それからのシカゴはどうなっていたでしょうか? 久々にRobert Lammのサウンドやヴォーカルが堪能できるという意味でもファンには嬉しいかも・・・

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    kuon  |  shika-daibutsu  |  不明  |  2008年07月25日

    やっと公式にリリースされたと思いきや”Get On This”という曲がカットされているではないですか…まぁ海賊盤よりは他の曲が良い音で聴けるので…きちんとした形で出して欲しかったです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    みつひろ&レモン  |  京都市  |  不明  |  2008年07月24日

    もうすでに音源は入手していたので、愛聴盤のひとつとなってます。このアルバムはすべての曲に、メンバーが曲作りに関わっていて、シカゴならではのオリジナリティあふれる名盤です。音作りがやや荒削りな分、聴きごたえあるアルバムになってますね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    naoko  |  米子  |  不明  |  2008年07月24日

    やっとこさ、入手。楽曲の魅力は、正直、いまいちな感があるが、昔の音とはまた違ったホーンのエネルギーが魅力。ウルフのプロデュースに感謝!しかし、コーラスワークに関しては、シカゴならもう少し頑張れたのではないだろうか。折角、ドウェイン・ベイリーのVo.もフューチャーされているのに。ボーナスで収録されている”Love is Forever”は、タイトルは恥ずかしいが、曲のスタイルや音の悪さという点で、まるで昔のカセットを引っ張り出したような懐かしさがある。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    アルバート・ハモンデ  |  ときお  |  不明  |  2008年06月23日

    すばらしい!現在と70年代のシカゴが混ざり合っているようだ。久々に聴きやすいアルバムに仕上がっています。往年のファンにはたまらん。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Hello Chicago  |  文京区  |  不明  |  2008年06月20日

    先月のライブで感激し、また、Rhinoのremasterと解説がすばらしいので、改めてIから聞きまくっています。XXXでも初期のブラスサウンドへの回帰が感じられよかったのですが、このアルバムでも既に原点に戻ろうとしている彼らの姿があります。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    哀愁Chicago  |  goodbyeChicago  |  不明  |  2008年06月19日

     全体的にはビルチャンプリン節炸裂でなんか力みすぎのような。  シカゴは19辺りまでが旬だったな。掴みはOKな曲がないよな。  Love Is Foreverが荒削りだけど一番良いかな。 Here With Me,Bigger Than Elvis,Let’s Take A Lifetimeはシカゴらしい佳曲だけどシカゴにしては平凡だし。他のはどうでもいいや。  

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    シオジリ  |  池袋  |  不明  |  2008年06月16日

    2万5千円出して当時ブートを入手した身にとっては何とも複雑な心境。 内容も、純粋なシカゴ・ファン〜AORファンにとっては悪くないけど、総体的に見て売れなさそうなアルバムである事も事実でレコード会社からボツくらったのも皮肉ながら頷ける。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    シェフしぇふ  |  神奈川  |  不明  |  2008年05月08日

    ついに発売されるのですね!またヒット集か何かと思いながら、お知らせを見てビックリ!!数字を 何度も確認してしまいました。発売されないのかとあきらめかけていたのでとっても嬉しいです。発売までもう少しの辛抱ですね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    あわとひえ  |  埼玉県  |  不明  |  2008年05月06日

    くぅ〜っ!!きたぁーっ!! ついに公式リリースですね。これまで小出しにリリースされていた収録予定曲から想像するしかなかったのですが、これでやっと全貌が明らかになるとは楽しみです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ふくちゃん  |  神奈川  |  不明  |  2008年05月02日

    91年に#21を発売して、それ以降の90年代はには95年に「Night and Days」98年に「Chrismas Album」と企画物でした。こんなオリジナルアルバムがあったなんて、問答無用、即買いです。 発売は7月、待ちきれませんです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ラッパ  |  世田谷  |  不明  |  2008年05月02日

    この日をどれだけ待ったことか。80年代以降のシカゴ屈指のアルバムでしょう。ボーナストラックの充実も嬉しい。mixは変わるのかな?

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:18件中1件から15件まで表示