トップ > Franz Ferdinand > Franz Ferdinand (アナログレコード)

Franz Ferdinand

LPレコード Franz Ferdinand (アナログレコード)

Franz Ferdinand (アナログレコード)

商品ユーザレビュー

星4つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:38件中16件から30件まで表示

  • ★★★★☆ 

    ふう  |  おおさk  |  不明  |  2004年09月30日

    騒がれっぷりは相変わらずなUK新人やけど、思ってたより聴けた(笑)グラスゴーってだけで既に僕のツボ押さえられて弱いが音楽的にも割と多彩でよいのでは。はい。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    きお  |  関東  |  不明  |  2004年09月12日

    本国では「ファーディナンド」らしいですが、まあツェッペリンみたいなもんでしょ、分かった上で言うならどっちでも。 ハイプには違いないけどライブは悪くなかったので1ランク上げます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    トムトム  |  岡山  |  不明  |  2004年08月20日

    評判よく無いですね。でも、かっこいい物はかっこいい。ハイプとか関係ないです。ボウイのバンドにジョージがいる感じ。誉め過ぎか。。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    じゃくりん  |  不明  |  2004年07月27日

    んー もうちょい期待してたんだけどな… ストロークス的な感じだね。 んーnewwaveじゃないだろ。これは。 でも音楽に対する前向きな感じ、好きですね。裏打ちやってるやつとか。退廃的なとこもなんか好き。なーんか聴いちゃうんだな。これ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    royyyykeeeeshop  |  横浜  |  不明  |  2004年07月13日

    とあるライブコンピDVD(レディヘやプライマルからverve(!)や最近話題のkeaneも入ってるDVD)でフランツも入ってましたけど、ライブ、相当タイトな音でゾクゾクしました。彼らは間違いなくライブバンドです。私的にはアルバムはイマイチだったんだけどなぁ。アルバムも好きになってきちゃった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    まり〜  |  東京  |  不明  |  2004年07月11日

    take me outしか聴いてないけど、サタデーナイトフィーバー?みたいとかって・・・  悪くないけど、レビュー見て迷い中。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ジャイアン  |  東京  |  不明  |  2004年07月04日

    new waveって音楽のジャンルじゃないよね。ところでgang of fourとtelevisionのいいとこどりに失敗したバンドだと思うんですが。 先人の名前を出すまでもないと思うしgang of fourを聞いたことのないラプチャーなんてハイプだろ?と思う人はスルーしていいと思う。それよりむしろこれを聞いて若い子達の耳が先人に向かうことのほうが大事。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    radioheadは退屈  |  不明  |  2004年07月02日

    「音楽として」って、音楽やん。俺はヘビィロックは嫌いだが、アーティスティックっぽい事をやってれば何でも認める輩はもっとウザい。つまらんもんはつまらん。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    ビバロック  |  不明  |  2004年06月23日

    惜しい!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    surferosa最高。  |  不明  |  2004年06月22日

    センスは感じる。でも人の好みなんて千差万別。みんなが誉めるから絶賛?教科書通りのレビューじゃなく己がどう感じたか。俺にはちとタルい。初期xtcはパンクです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    lux  |  不明  |  2004年06月20日

    詞もサウンドもアート臭さが臭ってくるが、取っつきにくくならないのは抗し難いメロディー故。アート・ロックというよりはインテリジェント・ポップ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    38The10  |  千葉  |  不明  |  2004年06月18日

    ガレージで売られてるんですねぇ!むしろ英国的なポップミュージックですよね!初期のXTCやブラーとか。気にいってます。(初期XTCもガレージと言えなくはないですが。。7点は新人なので)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    38The10  |  千葉  |  不明  |  2004年06月16日

    ガレージとか言われてるんですか。むしろ初期XTCのような英国的なギターパンクに近いですよね〜!気に入ってます。(初期XTCもガレージと言えなくもないですが。。8点は新人なんで)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    HERO  |  福岡  |  不明  |  2004年06月12日

    最近のバンドの中では久々良いと思います。音楽もヘンテコでお洒落だし。 最初思ってた印象よりノイジーでサイケ色が強いなぁ。。。それでいてPOPなんだよね。聴くほどに良くなってく気がします。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    やん  |  茨城  |  不明  |  2004年05月25日

    最初に聴いたときは、今ひとつピンとこなかったけど、最近だんだんいいと思えてきました。Cが特にお気に入りです。ジャケットのデザインもGOOD!!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:38件中16件から30件まで表示