TOP > Music CD・DVD > Classical > Mozart (1756-1791) > Mozart: Piano Concerto No.13/Piano Sonata No.2.Etc.

Mozart (1756-1791)

CD Mozart: Piano Concerto No.13/Piano Sonata No.2.Etc.

Mozart: Piano Concerto No.13/Piano Sonata No.2.Etc.

Customer Reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 1 - 3 of 3 items

  • ★★★☆☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  兵庫県  |  不明  |  31/May/2009

    ハスキルのピアノ協奏曲・・それを支えるのがバウムガルトナー/ルチェルンSO  他のレビューの方も書かれている様に私にとっても懐かしい盤です(但しLPです)。ハスキルのモーッアルト協奏曲では単品ではフィリップスの第20番、24番が有名ですがこちらはもっとシンプルで凛としています。バウムガルトナーの率いるルツェルンSOのモーツアルトは伸び伸びとしてしなやかでかつ穏やかな響き、中庸な響きを楽しませてくれます(私は彼らの演奏によるアイネ・クライネとかディベルティルントはCDで聴いています。今では演奏スタイルはやはり懐かしい)。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    チンチャオトンタイ  |  横浜市  |  不明  |  04/March/2006

    HMVの表記で録音「1957年モノラル」となっていますが、ジャケットでは1960年5月、しかもステレオです。これはしっかり聴いた上でのことですから間違いありません。さてこの盤、ハスキルのものでは音質最高では?演奏も一層端然として音楽への慈しみをしみじみと共感できるものとなっています。ベルフィオーレさんの仰るとおり、素晴らしい演奏ですよ。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★☆ 

    ベルフィオーレ  |  tokyo  |  不明  |  28/January/2006

    その昔、独グラモフォンの廉価盤レーベルだったヘリオードールから出ていたLPの復刻。いまだに愛聴しているが、いい演奏である。協奏曲もハスキルらしい丁寧な演奏だが、K.280のピアノ・ソナタと『きらきら星変奏曲』は絶品である。この変奏曲はそれこそ星の数ほど録音があるが、納得できる演奏は意外に少ない。何十年聴いても飽きない素晴らしい演奏である。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 1 - 3 of 3 items