トップ > Ron Wood > I've Got My Own Album To Do

Ron Wood

CD I've Got My Own Album To Do

I've Got My Own Album To Do

商品ユーザレビュー

  • ★★★★★ 
    (8 件)
  • ★★★★☆ 
    (4 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:12件中1件から12件まで表示

  • ★★★★★ 

    Chain Gang  |  神奈川県  |  不明  |  2010年08月20日

    自分の中ではストーンズ・ファミリーのソロの中で、ミック・テイラーの1stと並ぶ愛聴盤。Cancel Everythingや、Mystifies Meの切なく甘いボーカルを聴くと、ロニーがロックグラスを片手にマイクに向かって歌っている姿が目に浮かんでくる様。ミックやロッド、キースが参加している、という事実は無視は出来ないが、そういった大物を和気あいあいとレコーディングに参加させて、ついでに自分も楽しんでやって結局はきちんと主役になっている、というロニーの人柄と雰囲気がアルバム全体から漂ってくる。こういうアルバムを作れるのはロック界広しといえどもロニーだけだろう。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    なかちゃん  |  神奈川県  |  不明  |  2010年06月09日

    ロニーが作った最高のアルバムなのに、なぜこのアルバムはリマスターとか高音質盤とかという話にならないのだろうか?Far East Man のスライドギター聴いたらやっぱロニーのギターは抜群だということが判るんだけどな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ロニー  |  東京都  |  不明  |  2009年07月02日

    すべてが素晴らしい、ロニーのファースト・ソロ・アルバム。 ミックやキース、ロッドも参加している。 いつ聞いてもハッピーになれる一枚。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    キース  |  大阪  |  不明  |  2007年03月10日

    STONESに陽気なフィーリングを持ち込みさらに転がる勢いを与えたPOPなギタリストの1Stソロ。タイトル通り親しい仲間たちとの開放感に満ち溢れたリラックスした演奏が聴ける傑作です。@はMICK JAGGERのど迫力のVoが聴けます(笑) KEITH、ROD STEWART、RONのIは圧巻。特筆すべきはGEORGE HARRISONとの共作A。名曲ですI

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    かがんでください  |  愛知県  |  不明  |  2006年07月29日

    ロン・ウッドのロックンロール全開!1曲目は祭りみたいになってます。あとはロニーのラフで人柄が出てるようなギターが随所に炸裂。最後の曲が個人的にはなかなか面白い、ロックンロールがフュージョンをやったら、こうなったみたいな。なかなか味わい深いですわ。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ハンブル フェイセズ  |  秋田県  |  不明  |  2006年05月10日

    「俺はミック・テイラーほどの技術はないよ」等、謙虚なロン・ウッド。技術的には彼以上のギタリストはいるでしょうが、ロンにはロンにしか出せない、独特の雰囲気があります。ソロ作なのにいきなりミックが主役を奪うし、キースもガンガン弾いてるし、ロッドの声もたくさん聞こえるけど、ロンはそれを楽しんでる様子。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    たけぴょん  |  茨城県  |  不明  |  2006年01月04日

    ロンウッドのアルバムはどれも甲乙つけがたい名作ばかり。ハズレはないですよね。 リラックスできるし素直に好きと言えるアルバム。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    翼  |  京都  |  不明  |  2004年05月24日

    アナログ持ってるけど、CDも欲しくなってしまった。それだけ魅力も大きい。ジョージ・ハリスンとの曲も、隠れた名曲。そんでもって、グリマー・ツインズ健在!!!いいアルバムです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    KEN  |  不明  |  2003年11月30日

    個人的に、最も好きなギタリストの1番好きなソロ作品。フェイセズ&スト-ンズといったところ(クラプトンやデビット ボ-イも参加してる?)。ところで、B曲目にはロッドが参加していると書かれているのですが、CやIの後ろで聞こえる声もロッドのではないのでしょうか?

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    KEN  |  不明  |  2003年11月29日

    個人的に、最も好きなギタリストの1番の名盤。ところでB曲目はロッドがサビの部分に参加しているようですが、Cの後ろで聞こえる声はロッドのではないのでしょうか?雑誌などではBについてしか書かれてないのですが…

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    96rock  |  神奈川県  |  不明  |  2002年03月27日

    ロニーのソロ作ではベストワンではないだろうか。ミック、キース、ロッド等のゲスト陣もすごい! ロニーの自宅スタジオでレコーディングして一番かかった費用が酒代だったというのも面白いエピソードだ。 そんな楽しい雰囲気が伝わってくるアルバムです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    96rock  |  神奈川県  |  不明  |  2002年03月27日

    ロニーのソロ・アルバムではナンバーワンではないだろうか。 ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロッド・スチュアート等のゲスト陣もすごい!ロニーの自宅スタジオでレコーディングを楽しんでいるい雰囲気が伝わってくる。 一番にかかった費用が酒代だったというのも

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:12件中1件から12件まで表示