007/ダイ・アナザー・デイ
検索結果:7件中1件から7件まで表示
-
JAPANDA | TOKYO | 不明 | 2003年10月08日
ボンドさん、似合ってきましたね・・・でも、内容的にはちょっとぼよよよ〜ん。冒頭の美術にへんなモノを発見してから結構興ザメ。ダイアモンドは永遠にのほうが・・・。乗り切れませんでした。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
FROM SAPPORO WITH LOVE | 札幌市 | 不明 | 2003年08月06日
ロシアより愛をこめて からQを演じてきたデズモンド・リューウェリン氏が事故で亡くなり、前The World Is Not EnoughでRを演じたジョン・クリース(ハリーポッターシリーズのほとんど首なしニックで有名)が新Qの役を受け継いで初の作品だ。過去20作のオマージュが組み込まれていたり、鳥類学の本が出てきたりと(ジェームス・ボンドという名前は鳥類学者の名前からとった)、いろいろ楽しめる。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
ゴリ | 不明 | 2003年08月01日
シリーズ40周年記念の作品だけあってボンド映画のオールドファンや初心者までもが楽しめる作品に仕上がっている。どこかで見たあの場面やQの部屋にはこれまでボンド映画に登場した秘密兵器の数々…。そして氷上でのアストンマーチンとジャガーの激しいカーチェイスなど‥見所は多い。これまでのボンド映画の要素を上手く取り入れた娯楽大作!もっと楽しみたいなら過去全19作品を見れば楽しいかも‥0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
wetdream | 安曇野穂高 | 不明 | 2003年07月11日
やはり映画は演出やなあ、丁寧でよく作りこまれてるね。アメリカ映画は最低このくらいのレベルはあったんだよね。「マトリックス」なんか単にプロデユースの勝利で詰まらん作品だよ。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
007 | 不明 | 2003年07月01日
シリーズ20作目、40周年のダブル記念作品。オープニングの『北朝鮮からの脱出〜ホバークラフトチェイス』はシリーズでも屈指のハードアクションシーン。衝撃の監禁&拷問からスタートする今作はどこをとっても否の打ち所がない仕上がり。全編見所! シリーズの集大成、007のなかの007!!ブロスナン演じるボンドも最高潮! ワルサーP99とアストンマーチン炸裂。 絶対に必見です。0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
P-90 | 福島 | 不明 | 2003年06月21日
ボンドシリーズを初めて見る方は勿論、オールド・ファンをも充分納得させる、第一級エンターテイメントに仕上げたタマホリ監督の手腕に脱帽です。40年来のロマンスを実らせた(?)ボンドとマネイペニーに乾杯!!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
-
Shelling ford | 埼玉県 | 不明 | 2003年05月26日
復讐に燃えるボンドがみもの! ボンドが敵にここまで裏をかかれるか!と驚く! ボンドカーも凄い!(←Qの説明も) ただRがQに昇進してるのは納得がいかない!!0人の方が、このレビューに「共感」しています。
このレビューに 共感する
検索結果:7件中1件から7件まで表示