トップ > My Bloody Valentine > loveless (帯付/解説書付/デラックス・エディション/180グラム重量盤レコード+Tシャツ(L))

My Bloody Valentine

LPレコード loveless (帯付/解説書付/デラックス・エディション/180グラム重量盤レコード+Tシャツ(L))

loveless (帯付/解説書付/デラックス・エディション/180グラム重量盤レコード+Tシャツ(L))

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:172件中16件から30件まで表示

  • ★★☆☆☆ 

    voochan  |  埼玉県  |  不明  |  2008年07月09日

    検索したけど確定した情報は現時点でないようですね。RED INKというレーベルのHPも動いてないし。2枚目の曲名が全く同じというのが気になるな。analogue tape remasterってなんなの?まさか1枚目はオリジナルのまま、2枚目がリマスターということはないだろうけど。中止となったボックスセットの告知内容から比べるととんでもなくトーンダウンしてしまいましたね。限定じゃなさそうだし。あと数年待ってみるかな。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★☆☆☆ 

    (仮)  |  JP  |  不明  |  2008年07月09日

    このUK盤(リマスター2枚組み)ですら、発売が9月に延期になったようです。あまりにも予想通り過ぎて、泣ける…。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ムーンシェイク  |  千葉  |  不明  |  2008年07月06日

    全く同じ内容の作品を別マスターの2枚組みで出そうとするケヴィンの感性がまたイイじゃないの! 旧盤持っててコレ買わない人はファンとは言えないね。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    十段  |  大阪  |  不明  |  2008年05月22日

    ボックスと紙ジャケット、どっちを買うのか!って悩んでいたのに・・・。何でケヴィンは嫌がるのでしょう。(予定ですので〜)というHMVのコメントにも苦労が感じられます。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    (仮)  |  JP  |  不明  |  2008年05月21日

    日本盤のBOXと紙ジャケが発売中止になったのに、このイギリス盤リマスターだけ発売されるとは思えないんですけど。でも逆に、これがちゃんと発売されるようなら、そのうち日本盤も出る、ということか…。期待しないで待ってます。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    べーとーべん  |  ?  |  不明  |  2008年01月27日

    とける。うずまる。しずむ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    SUSUMNA/サイケデリコ  |  TOKYO  |  不明  |  2007年12月07日

    ライブも決まって、いよいよ活動再開っすね。このアルバムは曲はもちろん、曲と曲との繋がりが絶妙にいいのよ。アルバムの雰囲気は、風の無い冬のポカポカした日に暖かな太陽を全身で浴びてる様な気持ち良さ。ノイズは日常の景色へと拡散し、メロディと一緒になって全身を舐めまわして優しく愛撫する。その温もりに、最近のポストロックにありがちな神経質な陰鬱さなんかも、ゆっくり優しくとろけさせて、締めの「SOON」でどこかへと葬り去ってしまうのである。爽やかであり変態であり、ぐっと抱きしめたくなるような、大傑作。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    モリッピー  |  東京  |  不明  |  2007年11月19日

    オッサン等16年も…(笑)で最近多いなあ…過大評価ってコメント…(笑)でスロウダイブはマイブラフォロアーなんでマイブラより上は有り得ないんで却下!!自慢話で恐縮ですが…クリミナルダメージ時代のシングル(ギークね…)からのファンとして(当然91年初来日も見てますしね!)再活は嬉しいばかり!!…しかし…16年も良く金あったね…(笑)

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    どぅるってぃー  |  海底  |  不明  |  2007年06月17日

    はっきり言って過大評価なアルバムだと思います。この作品のギターのノイズやアレンジは確かに素晴らしいものが有るかもしれないけど、メロディー自体は物凄く普通。数曲、佳曲が有るだけで世間でされているような評価は有りえない。メロディーならば、同じ御三家のスロウダイブの方がよっぽど美メロだと思いますが。

    1人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    カムサハムニダ  |  プサン港  |  不明  |  2007年06月15日

    ずっと、ジョバジョバしてる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    三重思考  |  mikusumarada  |  不明  |  2007年05月05日

    ギター・ノイズもここまでやれば芸術no域。ダウナーでありながらハイエナジー。瞑想的だが気の病む感じは無い。ロック的な表現でここまで突き抜けた世界観は異常、ケヴィン・シールズは天才です。宇宙的意思を感じる一枚。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    kee  |  somewhere  |  不明  |  2007年04月15日

    普通に大好きな、メロディーですね。 いろんな人に好んでほしいメロディーです。 私は好きです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★☆☆☆☆ 

    モダンジャズファン  |  アングラ  |  不明  |  2007年03月02日

    あまりに『狙い』すぎたその音に鳥肌が立ち、吐き気がしそうなアルバム。世間的に名盤らしい、いや、名盤なんでしょうね。でも、個人的には嘲笑してしまうアルバムでした。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    オンリーシヤロウ  |  不明  |  2006年08月28日

    巷にあるありきたりな曲と決定的に何かが違う。ベツク、レイジの1stと同じぐらいすき。ライブアルバムも良いんだよね、soonなんて原曲よりいいよ、すげー高かつたけど

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    Kraftwork  |  tokyo  |  不明  |  2006年07月26日

    逆に、このアルバムはこれから音楽を作ろうとしている人は聞かない方が良いかもしれない。そのくらい衝撃を受けるし、影響が自分の楽曲に出てしまうだろう。特に、何度も聞いてマイブラのような音楽をやろうと志さないで欲しい。もはやこの音楽は完成されており、他者が入り込む余地は無いのだから。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:172件中16件から30件まで表示