DVD 【中古:盤質AB】 LIVE FOREVER

【中古:盤質AB】 LIVE FOREVER

商品ユーザレビュー

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:22件中1件から15件まで表示

  • ★★★★☆ 

    リトルバード  |  群馬県  |  不明  |  2007年06月15日

    当時のブリット・ポップ・ムーブメントを知る者にとっては、目新しさのある内容ではない。だが、音楽シーン、政治につき断片的なTVやプロモ、ライブ映像、アーティストたちへのインタビュー形式で構成されており、当人たちがどう感じていたのか、かなり主観的な意見も聞け面白い。使用されている楽曲も、当時のシーンを彩った曲ばかり。ブリット・ポップを知る人も知らない人も、十分に楽しめるドキュメンタリー作品。90年代のUK音楽に興味のある方は、見て損はない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    tks  |  東京  |  不明  |  2006年10月28日

    あのシングル同日発売事件からもう11年が経つんですね。自分はまだ高3でした。フジTV深夜のBEAT UKを毎週見て、NMEやrockin’onを買って読んでいた自分には、この頃のBRIT POPは青春そのものだし、このドキュメンタリーは素晴らしいの一言に尽きる。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★☆☆ 

    UK  |  UK  |  不明  |  2006年04月20日

    とりあえずリアムは音楽の才能があって本当に良かったと思います(笑)。デーモンは今現在のキャリアを見れば、あんなにテンション下がってる必要ないような気が・・トラウマなんだろうな。未だにばったり出くわすとののしりあう中らしい(笑)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    一成  |  熊本県  |  不明  |  2005年12月06日

    DEMONがOasisについて語るシーン、NOELがBLURについて語るシーンが興味深かった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    aka  |  東京  |  不明  |  2005年10月02日

    他の人はシリアスな雰囲気で話していたが、ノエルのコメントは面白かった。アイドルについて語るところが特に。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    松田メロン  |  東京都  |  不明  |  2005年08月08日

    若い音楽ファンにも是非90年代を知って欲しいゥ 当時、何となしに聞いてた君も「 オアシス対ブラーの戦いを軸に、政治とROCKの関係性、UKの音楽の生まれる土壌が解るァ そんな難しいコト考えずに、かかる曲最高なんで、気に入ったら二枚のCDも買ってネ捧

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ベル  |  これを観ればUK  |  不明  |  2005年06月23日

    DVDでしか観れない未公開映像があるので、これは買いですね。リアムとノエルはもう最高。パルプやマッシブアタックのインタビューも当時のUKミュージックの歴史を振り返る意味でとても深いことを喋ってくれております。それからデーモン、見直したぜ。劇場へ観にいったときは、気づけばオアシスの曲が流れるたびに口パクで歌っていたものです。単に映画として評価しても最高としかいいようがない。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    O!レンジ  |  静岡  |  不明  |  2005年05月22日

    ブラーのデーモンが搾り出すようにインタビューに答えていたのが印象的だった。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    イアンブラウン  |  都内  |  不明  |  2004年12月25日

    インタビューでのリアムは天才ですね。 ノエルは普通に話しうまくておもしろい!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ブラー派  |  不明  |  2004年12月06日

    ノエルとデーモンのインタビューは勝者と敗者って感じが出てて面白かった。それにしてもリアム・・・あれはほとんどチンピラですね(笑)インタビューの受け答え見てても頭の悪さ加減がよく出てて、あれはあれでウケました

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    quice  |  大阪  |  不明  |  2004年12月06日

    ブリットポップ…その言葉を聞いたことない奴らとは音楽の話なんかしたくない。 リアルタイムは中学生の時期だった。 今でこそ、「オアシス好きやねん」とか、そんなんええねん!当時の背景も味わってない奴にご託を並べられたくない! しかし、当時はブラーファンも結構いたけど、今「どっち派やった?」と聞くと大概オアシス。 ブラー可愛そ… ちなみに、俺もオアシス派(個人的にグレアムは好きだった) 映画に出てくるコッカーさんが渋すぎ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    destroyer  |  埼玉県  |  不明  |  2004年12月02日

    90年代のブリットポップとは何だったのか?その渦中にいた本人たちの口から赤裸々にに語られるドキュメンタリーです。私は映画館で見ましたがDVDも買いだと思いますよ!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    苦甘シンフォニー  |  Vancouver  |  不明  |  2004年12月01日

    映画館で観れなかったのでとても楽しみ!The Verve最高!

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    リアムーちゃん  |  兵庫県  |  不明  |  2004年11月28日

    輝かしいブリットポップの時代、ぼくはまだ中学生でした。高校生になるまでoasisなどの存在を知らなかったぼくに、この映画はあの時代を知るかっこうの資料です。この映画を作ってくれてありがとう!もちろんこの映画がブリットポップの全てではないと思いますが、少しでもあの頃の空気を感じれて嬉しかったです。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★★ 

    ぷしろふぃとん  |  東京都  |  不明  |  2004年10月28日

    うわー、饗宴の90年代ブリットポップムーブメント!!。ワタシのなかのミュージックシーンは90年代で止まっているかのようです(涙)。そうかー、映画館コミコミだったのか。気になっていたです。評価9点はまだ見てないから。こりゃ、買いでしょう。そんで、部屋で一人、泣きながら見るんだ。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:22件中1件から15件まで表示