Rhapsody Of Fire

CD Power Of The Dragonflame

Power Of The Dragonflame

Customer Reviews

Showing 5 star reviews > Read all customer reviews

Do you want to write a review?

Write you own review

Showing 16 - 27 of 27 items

  • ★★★★★ 

    あまのじゃく  |  香椎  |  不明  |  10/May/2003

    妄想もここまで行くと笑える。ブックレットにおとぎ話の世界の地図が載っていたのには失笑してしまった。音の方はいいんだが。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    まき  |  不明  |  01/May/2003

    このアルバムが出る迄は2ndが一番好きでしたが、今回のは素晴らしい!完成度も高く、なおかつ飽きさせない作りには脱帽です。私は個人的には2番と5番が お薦めです。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    666  |  不明  |  13/January/2003

    今回も相変わらずすごいね!何か今年からデス/ブラックメタルとかそっち系の活動をすると言う情報を聞いたけどそっちも楽しみ!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    クローゼ  |  不明  |  01/July/2002

    大傑作!かっこよすぎ!テクニック・曲構成・ストーリーどれも完成されてます!前編とあわせて聞くとさらに完成度があがります!シンフォニック・メタルの究極と言える作品です。聞いて損はさせません!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ルカ・カーン  |  神奈川県  |  不明  |  07/May/2002

    Rhapsody、最高です。もうこの言葉しか言うことがありません。まだ聴いたことがない人は一度聴いてみて!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    ルカ・カーン  |  神奈川県  |  不明  |  07/May/2002

    今回のLPのケースは前回の物よりかなり良くなっていて気に入っています!音重視でRhapsody好きの人は買いです!Rhapsody最高!!!!!!!!!!!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    MONTELLA  |  ROMA  |  不明  |  02/May/2002

    ここ数作は実力を出し惜しみしていたかのような大傑作だ。本作によって、同時期発売の独のバンドBGは完全に葬り去られた。もはやRhapsodyに勝るシンフォニック・メタルバンドは見当たらない。演奏テクニックも抜群である。「指輪物語」は彼らにこそやって欲しかった。いや、今からでも遅くないぞ!!

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    レイカ  |  不明  |  26/April/2002

    某ラジオで2曲目を聴き彼らを知りました。今まで知らずに凄く損をしていた気がします。ただ素直に感動しました。何度聴いても飽きない、聴く度にひとつずつ発見のあるような とにかく素晴らしい作品だと思います。

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    雷音  |  秋田  |  不明  |  03/April/2002

    最終章にして最高傑作、ルカのソロにさえも匹敵する凄さだ。  今作では今までの鬱憤を晴らすかのように劇的に疾走しまくっている #3Power Of The Dragonflameは 疾走するエメラルドソードともいえよう。 サビのメロディーは、いつの日かイタリア全国民が大合唱する日が来ることだろう。  ラプソディー万歳。。。。。。 

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    高橋狂時代  |  愛知  |  不明  |  03/April/2002

    究極のシンフォニック・メタル・ストーリ最終章!Emerald Swordに匹敵する1〜2曲目の強烈な流れ、その他名曲多数で固められた凄まじい作品だ。1stの衝撃が今でも鮮烈に残っている自分にとっては新作は少々及んでないのが本音だがそれに次ぐ傑作といって差し支えないと思う。ただ4、7曲目辺りの中速曲がイマイチで、その辺が1stに届かない理由なのかも知れない。ラスト19分の大作には賛否両論あるかもしれないがまあいいだろう。しかし強力な作品だ・・・

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    Lappi  |  神奈川  |  不明  |  29/March/2002

    今回の作品は個人的には最高傑作だと思う。ルカ・トゥリッリ、アレックス・スタロポリが描くファンタジーの音世界は壮大で勇壮だ!!ジャーマンメタルからの影響を感じさせるようなサウンドではあるが、まるで映画のサウンドトラックを聴いているかのような気分にさせてくれる

    0 people agree with this review

    Agree with this review

  • ★★★★★ 

    METAL MANIA  |  不明  |  26/March/2002

    ついに最終章になったわけですが、まず、全体的にみてクオリティーのたかい曲ばかりになっていると思う。1曲目はやはりいつものイントロから始まってというパターンだがそのあとからは疾走系ありのやつでとても日本人むけになっていると思う。とにかくまたもやラプソディーはとんでもないもの

    0 people agree with this review

    Agree with this review

Showing 16 - 27 of 27 items