盤上のパラダイス 河出文庫

若島正

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309419534
ISBN 10 : 4309419534
フォーマット
出版社
発行年月
2023年04月
日本
追加情報
:
240p;15

内容詳細

マニアたちが熱愛する雑誌『詰将棋パラダイス』。創刊編集長の生き様と、そこに集う数奇な人々を活写した愛の物語。解説=芦沢央。

【著者紹介】
若島正 : 1952年京都生まれ。京都大学名誉教授。英米文学研究者、詰将棋・チェスプロブレム作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • kokada_jnet さん

    詰将棋専門の同人誌『詰将棋パラダイス』の歴史を語った、1988年刊行の相当にマイナーな本が、35年後の2023年に、嬉しいけれど驚きの文庫化。さすがサブカル出版社の河出書房新社だけのことはある。ただ、単行本で読んだ時ほどの面白さを、今回の再読では感じなかった。あの頃は、将棋ファンではあったが、詰パラのことをまったく、知らない自分であったからなあ。文庫版の新あとがきには、元本の「三一将棋シリーズ(団鬼六の書籍などを刊行)」が生まれた背景に、「昭和軽薄体」ブームがあったと分析がされている。

  • Sam さん

    著者は英米文学者、翻訳家としての方が有名なのかもしれないが、自分にとっては詰将棋作家。いまはなき「近代将棋」でときどき見かけた記憶がある。「詰パラ」に縁はなかったが、本書で描かれる奇人変人の数々、詰将棋の変遷など、なかなか興味深かった。興味深いといえば文庫化に際して書かれた「補遺」で藤井聡太くんが登場。詰将棋解答選手権(著者が創設者とのこと)に突然現れた天才小学生に驚愕したことが生々しく描かれている。もっというと「解説」は芦沢央。「神の悪手」はよくできた作品と思ったが、同氏が詰将棋ファンとは知らなかった!

  • kane_katu さん

    ★★★★☆若い頃かなり将棋には熱中していたのだが、詰将棋にはそれほどハマらなかった。だからなのか、昭和63年に出たこの本も未読だった。今回文庫になったということで購入。まあ、面白かったね。色々書こうとすると、とてつもなく長くなってしまうのでやめるが、とにかく面白くて懐かしかった。

  • longscale さん

    作り手と読者だけで成立するのは、雑誌発行の理想。広告収入に頼らず、書店への取次業者も介さないので、シンプルな関係を築ける。そんな世界を実現した奇人変人たちが、無性に羨ましい。「学校」をつくって協力者を巻き込んで……なんて、夢みたいな話だ。問題は新規読者をどう獲得するかで、読者数がどう推移していたかは気になった。いるのかいないのかもわからない「不特定多数」ばかりが意識される世界よりも、ずっと健全に思えてならない……。将棋については下手の横好き。自分には最も持ち合わせの少ない能力が試されるので、逆に惹かれる。

  • tomo6980 さん

    作中にも出てくる詰将棋作家、田中至に「詰将棋天国」という本があって(同じく作家の三枝文夫との共著)、その中に奇想天外氏に捧げる曲詰があったなあ、とぼんやり思い出す。田中氏と言えば駒場和夫との煙詰論争(都煙は煙か否か)でちょっとイメージが良くないのだが、鵬看でない煙量産作家の田中氏であり、市松作家であり、ともうちょっと再評価されてもいいかもしれない。って全然関係ないことを書いてしまった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

若島正

1952年京都生まれ。京都大学名誉教授。英米文学研究者、詰将棋・チェスプロブレム作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品