ヒエロニムス・ボスの『快楽の園』を読む

神原正明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784309264462
ISBN 10 : 4309264468
フォーマット
出版社
発行年月
2000年12月
日本
追加情報
:
22cm,199p 図版32p

内容詳細

異端の祭壇画、あるいは驚異の幻想画、ボスの『快楽の園』を徹底的に読み解く。この謎の細密画は、壮大なパズル絵であり、幻視の世界だ。〈受賞情報〉倫雅美術奨励賞(第13回)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヴェネツィア さん

    プラド美術(マドリッド)に所蔵されているボッシュの『悦楽の園』の全体から細部にいたるまでを美術史家の神原正明氏が徹底的に検証したもの。全体はトリプティーク祭壇画に外翼(いわば外蓋)からなる。この絵のどこをとっても、およそこれに似たものを即座には思い付かないし(著者は個々に関連を指摘しているし、右翼パネルの地獄図などはメムリンクら、北方ルネサンスの画家にも見られるが)、極めて個性的というか、まさに奇想天外な絵である。私が初めて見たのは遅くて、大学1年生の時。誰であれ初めて見れば、細部まで眼を凝らすこと必定。

  • em さん

    ただ漫然と眺めれば、ひしめく生物に目を奪われ思考停止に陥るこの絵。あちこちで男女三人のトリオが演じる三角関係、自由意志の象徴としてのY字、AとΩ……一般に想像される聖書との関連やシンボリズムに加え、数秘術や錬金術からの読み解きもあるのが面白い。これは宗教画なのか、それとも祭壇画を隠れ蓑にしたパロディなのか、肉欲礼賛なのかその虚しさを説いているのか。この問いについて筆者は、ボスの表現が「両極を同時に許容し得る」ものだという点を重要視する。それは、芸術に強烈な磁力を持たせる普遍的な要素なのかもしれない。

  • viola さん

    卒論で『快楽の園』を入れようと思ってるので読んでみました。まず、カラーでかなり細かくカットされた写真があるのが最高。しかも見やすい、分かりやすい。 内容もものすっごく興味深く、シンボルに興味がある方だったらかなり楽しめるのでは。 謎解きをしているようで大変楽しめる1冊です。

  • こきよ さん

    この絵のもつ複雑で混沌とした世界観や異形の生物達をボスはどのように生み出したのだろう。組み込まれた寓意やその解釈を考察するのが、この絵を鑑賞する上での大きな楽しみだろう。実際にプラド美術館で実物を観たいと思った。本書を読み進めるには読者に多少の知識(キリスト教や中世ヨーロッパ世界の)を要求するが、細部に渡り丁寧に分析されており読み物として面白く何度も再読したくなる。

  • wasabi さん

    面白い。作者や作品の背景などは控えめに、「快楽の園」の画面上に描かれたシンボルのみを対象にして絵を掘り下げていく。たった四枚の絵に目眩がするような情報量の多さ。中高生の時にエヴァの深読みなんかにハマった人にはたまらないんじゃないかなあ。真実を突き止めることではなく真実にいたる「過程」(とディティール)が楽しいんだよねえ、って作者の考えには共感。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

神原正明

1952年大阪に生まれる。神戸大学大学院文学研究科修了。西洋美術史・図像学専攻。現在、倉敷芸術科学大学芸術学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品