銀河英雄伝説 6

道原かつみ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784199600111
ISBN 10 : 4199600116
フォーマット
出版社
発行年月
1994年10月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シリーズ
:
追加情報
:
19cm,174p

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 扉のこちら側 さん

    2017年304冊め。再読。ヤンとシェーンコップのベター問答が好き。こういうことを魅力的に言えるシェーンコップが好き。

  • くたくた さん

    再度企画《銀英伝》準備体操。 リンチ、ラインハルトにクーデターを使嗾される。ラインハルトの手駒は小物から大物まで実に多彩だ。それを予期するヤンだが、十分な予防策は取り切れない。フロイライン・マリーンドルフ登場。彼女の絵だけは受け入れ難い。こーいうイメージではない。髪はベリーショートが良いし、もうすこし大人っぽい表情もしてほしい!フェルナーとシュトライトがそれぞれいい味出してる。そしてフォークの馬鹿。グリーンヒル大将を首班として首都ハイネセンでクーデター勃発!

  • 扉のこちら側 さん

    2001年に初読。

  • まるてぃん さん

    原作を再読しながらあとを追っかけるように漫画を読んでいたら、一体どこまでが原作のセリフで、どこからが漫画オリジナルかわからなくなってきた。この巻からヒルダが本格的に始動。なんだか彼女が初登場時より可愛く見える。それにフェルナーがやたらとカッコイイ。ヤンとシェーンコップのベター論議のやり取りが好き。今後、幾度となくヤンをけしかけるシェーンコップだけど、彼のセリフはある意味、読者の気持ちの代弁でもあるんだよな。まあ、それに乗らないからこそのヤンなんだけど。

  • bookish さん

    同盟でクーデター

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品