名探偵もどき

都筑道夫

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167320010
ISBN 10 : 4167320010
フォーマット
出版社
発行年月
1983年10月
日本
追加情報
:
269p;16

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • くさてる さん

    推理小説マニアの夫が、ポアロ、ホームズ、コロンボと名探偵にかぶれて身近に起こる事件を解決しようと頑張るのだけど、どこかずれたその推理を裏で見事に修正し、次元を解決して見せるのはその奥様、といった連作短編集。趣向を凝らして面白いのだけど、ちらちら見える奥様の過去の方がドラマティックな感じがしてしまいました。

  • 紫草 さん

    名探偵が大好きで、ヨレヨレのコート着て「うちのカミさんが」とか、鹿討帽にパイプとか、カッコだけ名探偵な茂都木宏さんと、さりげなくカバーして夫を立てつつ事件を解決に導く、かわいくてかしこい妻の蘭子さん。あくまで「もどき」だし、なりきってる夫をあきれたり心配したりして見てる蘭子さん視点なので、ミステリとしては物足りないところもあるけど、楽しい。私でもよく知ってる有名探偵(一部泥棒)ばかりなので、宏さんの扮装やセリフでにやにやしてしまう。

  • SEI さん

    都筑道夫が各名探偵を名前の通り「もどく」=パロディしていった連作集。舞台は都内私鉄近くのバー。探偵に扮するのが趣味の主人と、真の名探偵である奥さんが事件を解いていく趣向だ。試みは面白いがあくまでパロディであり、本格ミステリではない。ほぼ全編ドタバタ劇。ついでに「もどく」といっても贋作を書いてるわけじゃなくただ主人が名探偵の格好をつけるだけなのだ。これは肩透かしだった。 逆にこの作品集に倣って霧舎巧が著した『新本格もどき』の方がミステリ度も高かった。 趣向事態を楽しむべき連作なのだろう。

  • 映画屋 さん

    解説は内藤陳 出だしは日本冒険小説協会『内藤 陳会長よりご挨拶』です。名文と思います。

  • よっぴ さん

    短編集、ミステリ。。有名な探偵小説の主人公にになりきって、事件を解決!!と思いきや、主人公の奥様が裏方で奮闘して解決にのり出しちゃう話。。作者のお話は大好きなので期待しすぎちゃったかも→←。軽〜く読める短編集です。◆450

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

都筑道夫

1929年、東京生まれ。10代で小説を発表。のち早川書房で日本版「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」の編集長を務め、海外推理小説の翻訳・紹介、また「ハヤカワ・SF・シリーズ」の創刊に携わる。61年、初のミステリ長篇『やぶにらみの時計』を中央公論社より刊行。以後、評論やエッセイで活躍。70年代

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品