王室と不敬罪 プミポン国王とタイの混迷 文春新書

岩佐淳士

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784166611805
ISBN 10 : 4166611801
フォーマット
出版社
発行年月
2018年08月
日本
追加情報
:
224p;18

内容詳細

穏やかな国民性で日本人に大人気のタイ。しかし、王室という絶対的な権威が君臨するタイ社会には、外部からは窺い知れないダークサイドがある。「不敬」のレッテルを政争の具に用いる権力者、繁栄をもたらした「タイ式民主主義」の裏で拡大する格差…気鋭の記者が真実に迫る!

目次 : プロローグ 「タイ式民主主義」の光と影/ 第1章 プミポン治世の終末/ 第2章 「タイ式民主主義」とは何だったのか/ 第3章 タクシンは「反王制」なのか/ 第4章 2014年クーデターの真実/ 第5章 プミポン国王後のタイ/ エピローグ

【著者紹介】
岩佐淳士 : 毎日新聞外信部記者。1976年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2001年毎日新聞入社。福島支局を経て06年4月に東京社会部。東京社会部では東京地検特捜部を担当し、小沢一郎氏の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件などを取材した。10年4月に外信部に異動。12年4月から16年9月までアジア総局(バンコク)特派員。タイやミャンマーなど東南アジア各国の政治・社会のほか、中国とフィリピン、ベトナムが対立する南シナ海の領有権問題などを取材した。16年10月、東京本社に帰任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • makimakimasa さん

    1782年に始まるチャクリー王朝は、1932年に絶対王政打倒も、57年クーデターが王政の権威利用で復権。兄の怪死で即位したラーマ9世は70年間在位した。平等に価値置く西洋的民主主義より、国王の世直しに基づく秩序を重んじてきた王室サークルは、金権政治と行財政改革で既得権益を乱すタクシンに反王政のレッテルを貼る。恩赦法案の強行可決、不正な情実人事、米買取制度の職務怠慢?で失脚したインラックの支持者を質の悪い多数票と蔑む都市部エリートは、公共の利益を考えないポピュリズムは足るを知る経済を否定して道徳失うと主張。

  • Eradist さん

    タイでデモが起きているという記事をニュースで数年前から見かけたが、タクシン派や反タクシンなどあまり意味が分かってなかった。タイでの王室と不敬罪という文化背景的なことを知ることで、タクシンが国外追放された経緯などが腑に落ちるようになった。

  • アリーマ さん

    2014年にあったタイのクーデター騒ぎの意味が、全くわからないうちに何年か過ぎていたが、本書を読んでようやく背景が少し理解できた。70年に渡る治世で名君と崇められたプミポン前国王が高齢となり、その後継となる皇太子は三度の離婚などなどの不品行で今ひとつ国民の評判がよろしくなく、かつ王政を影で操る強力な軍部の存在があり、そこにタクシン元首相の覇権と失脚が絡む…と、なんとも盛り沢山な政治体制の国だったのだな。しかも反王室的な発言には強烈な言論弾圧、という実態。まずは大まかな図式が見えて興味深く読んだ。★★★★

  • makio37 さん

    数年前にニュースで盛んに報じられていたタイの混迷の内実を知ることができた。「質の低い1500万人の投票より、上質な30万人の意見を尊重せよ」という言葉に、王室に連なる特権層である反タクシン派の差別意識がにじみ出ている。自分たちの支配の範囲内でのみ認められてきた「タイ式民主主義」を破壊する存在として、発展に取り残された東北の民衆に豊かさを与え支持されたタクシンを憎悪した。プミポン国王亡きあとも軍政は「タイ式民主主義」の維持を図り、民主主義に逆行する新憲法を成立させた。タイの今後が気になる。

  • OjohmbonX さん

    タイは民主化すると利権政治になってしまい、それを倒すにはクーデターに頼らざるを得ず、今度は軍政になって民主化から遠ざかる、という「利権政治か軍事政権の2択」を選ばされる状況になっている。その上、抑制的で政治権力から中立であろうとした国王(プミポン)から利己的な国王(ワチラロンコン)に代替わりした結果、国王と軍政が癒着し、軍政が固定化してきている。この背景に、農村人口が多いが格差が大きく稼げていない、だから農村部が大票田になり利権政治を選挙で倒せなくなる、というかなり解決が難しい状況がある。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

岩佐淳士

毎日新聞外信部記者。1976年神奈川県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。2001年毎日新聞入社。福島支局を経て06年4月に東京社会部。東京社会部では東京地検特捜部を担当し、小沢一郎氏の資金管理団体「陸山会」を巡る政治資金規正法違反事件などを取材した。10年4月に外信部に異動。12年4月から16年9

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品