人気講師が教える理系脳のつくり方 文春新書

村上綾一

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784166608898
ISBN 10 : 4166608894
フォーマット
出版社
発行年月
2012年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
221p;18

内容詳細

学校でも企業でも理系的思考が出来る人間でなければ生き残れない。多くの教え子を御三家中・東大に送り込んできた著者が誰でも理系脳がみるみる育つコツを伝授。「筆算をしっかりさせる」など親が正しいと思い込んでいることの九割は間違い。理系が苦手な人のバイブル誕生。

目次 : 第1章 「理系に強い子」はここが違う/ 第2章 わが子の才能を伸ばす親、潰す親/ 第3章 算数を得意にさせる秘訣/ 第4章 中学受験にどう向き合うか/ 第5章 国語力はすべての土台/ 第6章 自立し、意欲的に生きていく子を育てる

【著者紹介】
村上綾一 : 理数系専門塾エルカミノ代表。1977年生まれ。早稲田大学を卒業後、大手進学塾の最上位コース指導や教材・模試などの制作を経て株式会社エルカミノを設立、出版・教育事業を行う。教育部門『理数系専門塾エルカミノ』では直接授業も担当し、生徒を東大、御三家中、数学オリンピック、算数オリンピックへ多数送り出している。2008年公開映画「デスノート『L change the WorLd』」で数理トリックの制作を担当。パズル作家としても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さきん さん

    表題とは解離しているが、中学受験時の考え方がわかって面白く読んだ。クリスマス過ぎるまで男子はエンジンかかりにくい、夏の天王山説は、大手学習塾側の経営側としての理屈など。

  • 二条ママ さん

    図書館本。理系脳の作り方と思って借りたら、大体は中学受験の話。大手塾のやり方とかみたいな裏話に、驚いたと同時に納得感がある。面白くて読んだ。ものの言い方ははっきりすぎて、もうどうせうちの娘もう間に合わないから、いいわと投げやり気分になるところはある。

  • りょうみや さん

    参考になる箇所が多々あった。先回りして教える親(特に理系)は子供の理系能力を潰すは肝に命じなければならない。おもちゃを与え過ぎない、美点センス・音感を養う、子供に解き方を説明させる(ユダヤ式学習法)の大事さは改めて確認。「ひらめき」は幻想、頭の中のパターンマッチングとトライアンドエラー。脳の活性化のために暗算。国語力はすべての土台と言うように本書は算数だけでなく国語の割合も多い。薄い多読よりも熟読・精読が大事。読書が好きだけでは通用しない。著者の出してる算数パズルの本もやってみたい。

  • Yukiko Yosuke さん

    著者はこっそり「僕は受験は高校からでいいと思っている」と書いているんだけれど、中学受験で有名トップ校に受かるためにはどうすればいいかを書いている本。エリートをどう選抜するか、を突き詰めていくと「数学ができる子」に行きつく。数学の能力を育てるためにはどうすべきか。間に挟まれている受験問題には是非挑戦してほしい。結構面白い。

  • Bkmker さん

    息巻いていて、辟易する。中学受験が商売の人だと、p32 「社会に出ればスピード感を持ってミスなく仕事をしろと要求されます。子供の頃から理系的思考を持って合理性と効率性を重視して勉強してきていれば、この要求に的確に応え、要領よく仕事をこなすことができます。」とか言っちゃうわけだ…学校の先生と同じで、子どもとその親、を相手にしていると、世間一般とは相容れなくなっちゃうのかね。親の心得的な箇所と受験で大事な事的な箇所は、プロでも塾選びしている親でもないので良し悪しの判断つかんわ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

村上綾一

中学受験塾「エルカミノ」代表。1977年生まれ。早稲田大学を卒業後、大手進学塾の最上位クラス指導や教材・模試などの制作を経て株式会社エルカミノを設立。理数系の教育を得意とする。直接授業も担当し、御三家中学(開成・麻布・桜蔭)や筑波大学附属駒場中学、算数オリンピック、東大に多数の生徒を送り出している

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品