笑い神 M‐1、その純情と狂気

中村計

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784163916323
ISBN 10 : 4163916326
フォーマット
出版社
発行年月
2022年11月
日本
追加情報
:
384p;20

内容詳細

80名以上の証言で浮かび上がる笑いとM‐1の深淵。「お笑い」を活写した唯一無二のノンフィクション誕生!

目次 : 笑い飯/ 笑い飯と千鳥/ 「島田紳助様」/ ますだおかだ、ハリガネロック/ 再び、笑い飯/ フットボールアワー/ 再び、笑い飯と千鳥/ ABC/ ブラックマヨネーズ/ チュートリアル、変ホ長調〔ほか〕

【著者紹介】
中村計 : ノンフィクションライター。1973年、千葉県船橋市生まれ。同志社大学法学部政治学科卒。某スポーツ新聞社をわずか7カ月で退職し、独立。『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮社)で第18回ミズノスポーツライター賞最優秀賞、『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇』(集英社)で第39回講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ma-bo さん

    誕生の経緯から、年末のお笑いのビッグイベントとなったM-1の初期(2010年まで)を芸人、スタッフの証言から浮かび上がらせるノンフィクション。各チャンピオン、敗れ去ったコンビ、決勝に辿りつけなかった者達、そして見届けた関係者や芸人達の言葉、舞台裏のさらに奥側。読み応えがあった。そしてそれは9年連続で決勝に進出しミスターM-1と呼ばれた笑い飯を巡る旅でもあった。

  • きみたけ さん

    ハードカバー360頁の本でしたが最後まで面白かったです。著者はノンフィクションライターの中村計氏。以前読んだ「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」の構成を担当。笑い飯、千鳥、フットボールアワー、ブラックマヨネーズ、チュートリアル、キングコング、NON STYLE、スリムクラブなど、M-1に深く関わった芸人・スタッフ80人以上の証言から浮かび上がる、漫才師たちの笑いの発明と革新の20年を書き連ねた一冊。笑い飯と千鳥の言動からして、大阪の芸人が尖っているのはある種歴史と伝統なんでしょうね。

  • キク さん

    Mー1は毎年観ている。どうしたらあんな番組ができるんだろうと思っていたけど、本書を読んでわかった。「関西キー局のABCテレビが制作している」「島田紳助が立案し松本人志が審査員に加わった」「笑い飯が9年連続で決勝に進み方向性を決めた」大阪という場所で芸人とコンテンツを作っているABCのMー1にかける想いは強い。笑い飯と千鳥と麒麟が劇場の頭を張っていた頃の雰囲気を知れて良かった。全国区の売れっ子にはなれなかった笑い飯の「千鳥は分身みたいなもんで、あいつらがやってくれたんやから、もうええ」という言葉が泣ける。

  • あっか さん

    新刊。M-1、取り分け笑い飯を中心とした舞台裏の更にその裏側。めちゃくちゃ面白かった。重厚なノンフィクションエッセイを読んだ気分。あのコンビのあの時の表情、あの時のコメントはそういうことだったのか…と、2021、02、06のM-1を観返しながら再感動しました。いやーサンドさんの回(章題としてはキングコング)は特に感動した。スタッフさんの戦い含め。漫才の中のM-1という競技、という表現が的を射過ぎていて震える。そして結局笑い飯はあまり好きになれなかった。笑 あー再開後2015年以降の話も読みたい!

  • Carlos さん

    面白かった。笑い飯を中心としたM-1に向かう芸人の人間模様。M-1好きの人は読むべし。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

中村計

ノンフィクションライター。1973年、千葉県船橋市生まれ。同志社大学法学部政治学科卒。某スポーツ新聞社をわずか7カ月で退職し、独立。『甲子園が割れた日 松井秀喜5連続敬遠の真実』(新潮社)で第18回ミズノスポーツライター賞最優秀賞、『勝ち過ぎた監督 駒大苫小牧 幻の三連覇』(集英社)で第39回講談社

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品