ドラえもん 28 てんとう虫コミックス

藤子・F・不二雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784091405081
ISBN 10 : 4091405088
フォーマット
出版社
発行年月
1983年07月
日本
シリーズ
:
追加情報
:
18cm,190p

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
パイロットにあこがれるのび太。ドラえもん...

投稿日:2021/07/15 (木)

パイロットにあこがれるのび太。ドラえもんの道具で航空会社を設立。と、誰しも考えたことのある願望を具現化したのが「のび太航空」。キテレツにも似た話がありましたが、こちらのオチはずっと強烈です。また、今となっては貴重なハットリくん(A作品)ネタを扱った話もあります。盤石の面白さです。

小笠 さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
「百丈島の原寸大プラモ」は夢がある。

投稿日:2010/08/15 (日)

「百丈島の原寸大プラモ」は夢がある。

fumi さん | 神奈川県 | 不明

0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 海猫 さん

    「しりとり変身カプセル」扱いが難しいひみつ道具だが、楽しそう。「しずちゃんの心の秘密」デリカシーまで機械は理解できないか。「ニンニン修業セット」のび太、ハットリくんを目指す。「なぜか劇がメチャクチャに」どうあってもしずちゃんを脱がそうという潜在意識。「家元かんばん」あやとりで威張ってみたい。「のび太航空」ちゃんと航空パニックもののパロディーになっていて面白い。「キャラクター商品注文機」絶対お金儲けできそうな道具なのに、のび太グッズだけではね…。「百丈島の原寸大プラモ」でかいプラモというだけでロマンがある。

  • だまし売りNo さん

    源静香は焼き芋が好きである。しかし、恥ずかしくて人には隠している。アニメ「ヤキイモの気持ち」では最後に焼き芋好きであることを認める。これは良いことである。焼き芋が好きということを恥ずかしがることではない。世間の価値より自分の食べたいものを食べるのが良い。値段と味は比例しない。高級料理より焼き芋が好きでも何らおかしくはない。コストパフォーマンス(コスパ)の高い生き方である。他人からの評価よりも自分が好きなものを素直に好きと言えることが大切である。自分にとって価値あるものであれば、堂々と胸を張って生きましょう

  • 抹茶モナカ さん

    あやとりに対するのび太の承認欲求が良い味出している。キャラクターグッズを沢山集める事では人間の価値は上がらない。なかなか説教臭い所もあるけど、古来からの教訓が散りばめられていて、良い。

  • むきめい(規制) さん

    スネオ死んでるんじゃないのか。

  • タク さん

    「秘密書類やきすて銃」に盛大に吹いた。なんなんだよそれはw威力強すぎてスネ夫とスネ夫のママまで一緒に吹き飛んでるし。ドラえもんって物語をオトすためだけに考えたような実用性皆無の無茶なアイテム出すから侮れない。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

藤子・F・不二雄に関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品