攻殻機動隊 THE HUMAN ALGORHYTM 1 KCデラックス

吉本祐樹

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065192092
ISBN 10 : 4065192099
フォーマット
出版社
発売日
2020年04月20日
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
シリーズ
:
追加情報
:
256p;21

内容詳細

士郎正宗の『攻殻機動隊1.5』のつづきの世界。草薙素子が姿を消した後の公安9課を描いた『攻殻機動隊』最新作!  東北のトワダで、草薙素子の汚染された義体が見つかったという報告を受けて、捜査に向かったトグサと霊能局からやってきた新メンバーのツナギ。事件と関連のある宗教団体「アテルイ」に潜入するが、サイトーの宿敵ともいえる強敵に出くわす。一方、沖縄でも素子の影があったということで、バトー、アズマ、イシカワが捜査にあたるが、中国マフィアの襲撃を受ける。北と南の事件が線となり、関係者の陰謀が浮かび上がってくる。公安9課は事件が明るみになる前に食い止められるのか!?

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • さくりや さん

    めっちゃ面白い!SSSより後の攻殻で1番面白いのでは?原作の続きの物語、という設定のパラレルという認識。くどめのギャグもオリジナル要素としてアリだし、宗教絡みのストーリーはSACっぽくて良い。押井・神山両監督が可能性を広げ過ぎて「攻殻らしさ」が多様化しているが、私は攻殻らしさを感じた。ツナギは可愛いし特殊能力もあるし、どっかのピンク頭よりずっと9課に馴染んでいる笑。でもトグサのイケメン化は違う。あの冴えない容姿で熱くて正義感強くて有能なのがかっこいいんですう!次巻……素子出てきそうだけど告知日ィ……

  • Tenouji さん

    先ず、話しが面白い。悪ふざけのテンポも、悪くない。テクノロジー的にも新技術が取り入れられいる一方、他の設定は捨てきれない人間のアナログ思考を対比させていて、なかなか、いいんじゃないでしょうか。

  • 北白川にゃんこ さん

    霊能力もあるし原作に近いノリだね。さて、どう話を進めるのだろう。

  • buchi さん

    現在進行形の一番新しい攻殻。時間軸は原作1.5の続きらしい。特にSAC万歳!の人には言いたいこともあろうけれど、色んな攻殻が好きな自分にとっては面白い。霊能局の新人女性隊員もいいし、トグサがイケメン過ぎるけど絵もいい。時より入るコミカルなデフォルメもとても好き。3巻まで入手済だけど何故か現在4巻が入手出来ないのが気になる。増刷プリーズ。

  • 毎日が日曜日 さん

    ★★★★

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド