おおきく振りかぶって 22 アフタヌーンKC

ひぐちアサ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784063879360
ISBN 10 : 4063879364
フォーマット
出版社
発行年月
2013年11月
日本
シリーズ
:
追加情報
:
232p;19

内容詳細

秋季大会初戦、5回の表。夏大ベスト4の武蔵野第一と互角に戦う西浦だが、三橋の“まっすぐ”が武蔵野打線に捕まり始める……! エースとしての真価が問われる22巻!!

●強力打線を抑え込めるか。三橋、試練の時!
●阿部と武蔵野の榛名、因縁の対決は意地と意地のぶつかり合い!
●田島と競う花井に異変!? 頼れる主将がかっとばす!

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • A・あがし さん

    花井くん凄い!両チームのバッテリーの関係が変化してきて今後が楽しみですね〜

  • えちぜんや よーた さん

    秋丸が単なる「カベ」ではなくなってきた(「カベ」…ブルペン捕手の俗語。プロ野球ならば、職業として扱われるが、アマ野球ではあまり良い意味では使われない。ディフェンスやスローイングのできない「捕るだけ」の控え選手で、3番手以下の扱い)。

  • ゆず湯 さん

    今回は西浦ナインも武蔵野も、みんなの成長がすごく感じられました。何より首振りが!よかったね、三橋!(ノ_<)花井の成長もあって、田島にいい影響が出そうだなぁ。「まっすぐ」が捕まり始めるのは、いつかは越えなければならない課題でした。ここがもっと成長するための一つの山場なのでしょう。マウンドを守る三橋にとってはもちろん、後ろを守る西浦ナインにとっても。新しい球種気になるなぁ!今回もカバーの中、そして後ろのページにある「西浦ナインのいろいろ」にほっこりしました。次巻が待ち遠しいです!

  • 桜流し さん

    待ってました新刊、そして面白かった〜!追いつ追われつのシーソーゲーム、西浦ナインの成長に胸が熱くなる。西浦も武蔵野も大好きなので、どっちにも勝って欲しいと思ってしまうなぁ。花井くんがホームランを打ったところはもう感激、嬉しくてたまらなかったです!また武蔵野側も、秋丸の変化を目にして期待と動揺が入り交じってるような反応を見せる榛名が良かった。「秋丸しだいで上がっちゃうのかよオレ!」このバッテリーがいい感じに変化しているのを見て、ぞくぞくしました!次巻が待ち遠しい〜。"ナックルカーブってどんな球?"

  • くりり さん

    キャプテン花井の一発でいい流れになってきたけど、榛名秋丸バッテリーもいい方向に…ここからが勝負だ!魔球が……

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ひぐちアサ

1970 年生まれ。埼玉県さいたま市出身。法政大学文学部を卒業。 1998年、ひぐちアーサー名義でアフタヌーン四季賞を受賞し、デビュー。 現在、「アフタヌーン」にて『おおきく振りかぶって』を連載中。 同作品で2006年第10回手塚治虫文化賞・新生賞、2007年第31回講談社漫画賞・一般部門を受賞。

プロフィール詳細へ

ひぐちアサに関連するトピックス

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品