CD

Tete!

Tete Montoliu (テテ・モントリュー)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
VACS1004
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

商品説明

「カタロニア」が誇る最高のジャズメン、テテ・モントリューの「Steeple Chase」への数多い録音の中でも『Catalonian Fire』と並んで最高の演奏聞かせる作品。
 ニールス・ペデルセン〜アル・ヒースというケニー・ドリューのレギュラー・リズムセクションでありながら、テテとの相性も抜群で、前述の作品でも見せたコンビネイションは最強だ。

内容詳細

息苦しいほどに、この盲目の名ピアニストの気合いが充満しているアルバムだ。コルトレーンの名曲(1)をはじめ、ギリギリのところで生きているようなテンションが全編を通じて脈打ち、その迫力に圧倒される。特に気に入ったのはスローで演奏される(5)の歌心だ。(敏)(CDジャーナル データベースより)

その他のバージョン

Tete! のバージョン一覧へ

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
テテ・モントルー(Tete Montoliu 本名:V...

投稿日:2012/09/29 (土)

テテ・モントルー(Tete Montoliu 本名:Vicenc Montoliu Massana 1933年3月28日〜1997年8月24日)はスペイン・カタロニア生まれのジャズ・ピアニスト。アルバムは1974年の録音でスペインの熱き血がそうさせるのか豪快なスイングは圧巻。体調が悪いときにこれを聴いたら元気をもらえるようなピアノ。盲目というハンデキャップをもろともせず欧州において世界的に著名なジャズ・ピアニスト。共演者はベースがニールス・ヘニング・オルステッド・ペデルセン、ドラムがアルバート・ヒース。アルバート・ヒースはベースのパーシ、テナー・サックスのジミーのヒース三兄弟の末弟。演奏曲の「Body and soul」はハイテンポで爽快そのもので聴いたことのない仕上がり。全体として、ややもすると完璧なリズム隊が置いていかれそうな程凄いモントルーがぐいぐい引っ張る快感ったら、もうたまらん。

青木高見 さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
テテの一連のスティープルチチェース盤は、...

投稿日:2009/03/07 (土)

テテの一連のスティープルチチェース盤は、彼の絶頂期を形成するものだと思う。 その中でも、「TETE a TETE」と並ぶ名盤がこれである。#1の「ジャイアント・ステップス」のアップテンポの解釈には仰天する。その他スタンダードナンバーが並ぶので、非常に聴きやすいアルバムである。ピアノファン、ジャズ入門者にぴったり。

itaten さん | toyama | 不明

0

モダンジャズ に関連する商品情報

おすすめの商品