Blu-ray Disc

サイド・バイ・サイド フィルムからデジタルシネマへ

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DAXA4475
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
Blu-ray Disc

内容詳細

キアヌ・リーブス企画製作による、シネマの未来。

キアヌ・リーブスが企画製作しナビゲーターを務める、シネマの現在と未来を探るドキュメンタリー。
過去20年間のデジタルシネマの台頭により、フィルムが消えつつある現在の映画業界。長年、俳優として表舞台に立つ一方、スクリーンの裏側でプロセスの変遷を見てきたキアヌ・リーブスが、自らホスト役となり、映画関係者へのインタビュ―を通じて、映画史の過渡期である今を切り取っていく。

フィルムからデジタルへ―。
現在の映画界を概観しながら、映画におけるデジタル技術の革命を検証する。

およそ100年の映画史において、唯一の記録フォーマットはフィルムだった。だが、過去20年間のデジタルシネマの台頭により、今やフィルムは消えつつある。本作は、デジタルとアナログが肩を並べSside By Sideで並存する現在を俯瞰しながら、映画におけるデジタル革命を検証していく。これは、「デジタルシネマの未来」についての映画ではなく、モノクロからカラーへ、サイレントからトーキーへと、技術とともに変化し続ける「シネマの未来」についての映画である。

スコセッシ、ルーカス、キャメロン、フィンチャー、リンチ、ノーラン、ソダーバーグなどハリウッドの錚々たる映画監督や撮影監督、編集技師、特殊効果技師などの制作者たちへインタビューを敢行。
彼らの証言、そして代表作の映像とともに、映画制作の未来を探っていく。

『スターウォーズ』を取り終えた1978年にはデジタル映像の実験を始め、“業界を破壊する悪魔の化身だ”とまで大いに非難されたジョージ・ルーカス。「デジタルの登場で、可能性の扉が開いた」とジェームズ・キャメロンが言う一方で、クリストファー・ノーランは「デジタルメディアによって可能なことは、一見、魅力的だが中身がない」と言う。映画業界を切り開いてきた製作者たちが、フィルムとデジタルに馳せる想いとともに、時代の変遷について語る。


劇中でキアヌ・リーブスの質問に答える映画監督たち
・マーティン・スコセッシ『タクシードライバー』『グッドフェローズ』『シャッターアイランド』『ヒューゴの不思議な発明』
・ジョージ・ルーカス『THX1138』『アメリカン・グラフィティ』『スター・ウォーズ』『Red Tails』
・ジェームズ・キャメロン『ターミネーター』『タイタニック』『アバター』
・デヴィッド・フィンチャー『セブン』『ファイト・クラブ』『ドラゴン・タトゥーの女』
・デヴィッド・リンチ『エレファント・マン』『ブルーベルベッド』『インランド・エンパイア』
・クリストファー・ノーラン『インセプション』『ダークナイト』『ダークナイト・ライジング』
・スティーヴン・ソダーバーグ『トラフィック』『オーシャンズ11』『Magic Mike』
・ラナ&アンディ・ウォシャウスキー『暗殺者』『マトリックス』『クラウド・アトラス』
・ラース・フォン・トリアー『奇跡の海』『ダンサー・イン・ザ・ダーク』『メランコリア』
・ダニー・ボイル『トレイン・スポッティング』『スラムドッグ・ミリオネア』『127時間』
・ロバート・ロドリゲス『デスペラード』『シン・シティ』『スパイキッズ4D:ワールドタイム・ミッション』
・リチャード・リンクレイター『スクール・オブ・ロック』『スキャナー・ダークリー』『Bernie』
・ジョエル・シューマカー『評決のとき』『ヴェロニカ・ゲリン』『ブレイクアウト』
・レナ・ダナム『Dealing』『Creative Nonfiction』『Tiny Funiture』
・バリー・レヴィンソン『レインマン』『グッドモーニング、ベトナム』『トラブル・イン・ハリウッド』

収録時間:本編99分+特典映像/カラー/画面:レターボックス/製作:2012年 アメリカ/片面1層×1枚/

■音声:1.英語 Dolby Digital 5.1ch
■字幕:1.日本語字幕

【特典映像】
海外版予告編、日本版予告編、東京国際映画祭トークショー、未公開映像 (未定)

【スタッフ】
■監督: クリス・ケニーリー
■製作: キアヌ・リーブス、ジャスティン・スラザ
■撮影監督: クリス・キャシディ

© 2012 Company Films LLC all rights reserved.

シネマの現在と未来を探るドキュメンタリー映画。デジタル・シネマの台頭により、フィルムが消えつつある現在の映画業界。キアヌ・リーヴスがホスト役となり、映画関係者へのインタビューを通じて、映画史の過渡期である今を切り取っていく。(CDジャーナル データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品