DVD

アイ・アム・サム

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
DZ1072
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
画面サイズ
:
ワイドスクリーン
:
カラー
製作年
:
2001
フォーマット
:
DVD
その他
:
限定盤, ビスタサイズ/スクイーズ, 2001
監督
:
追加情報
:
ドキュメンタリー「Becoming Sam」
監督コメンタリー

内容詳細

知的年齢が7歳の父親サム(ショーン・ペン)は、コーヒーショップで働きながら、たった一人で娘のルーシー(ダコタ・ファニング)を育てている。楽しく幸福な日々を送っていた二人だが、ルーシーが7歳になったとき、サムには子育ては無理だと判断されて、ソーシャル・ワーカーにルーシーを奪われてしまう。かけがえのないルーシーを失ったサムは、敏腕女性弁護士リタ・ハリソン(ミシェル・ファイファー)とともに、裁判に出ることを決意する。自分が父親として十分やっていけることを証明するために。そして、ルーシーとまた楽しく暮らすために―。


知的年齢が7歳のため1人で娘を養育するのは不可能だとして、ソーシャルワーカーに愛娘と引き離されてしまった父親サム。彼が娘を取り戻すために、敏腕女性弁護士とともに勝ち目の低い法廷闘争に挑む姿を描いた感動作。(CDジャーナル データベースより)

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
12
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
2
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
障害者という難しい役どころをうまく演じた...

投稿日:2021/06/21 (月)

障害者という難しい役どころをうまく演じたショーン・ペン。ダコタファニングの天才子役っぷりに驚かされましたが、本当に良い作品でした。父子の愛にあふれた作品です。

マンゴー さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
★
貧しい障がい者で、愛娘まで奪われようとし...

投稿日:2021/06/19 (土)

貧しい障がい者で、愛娘まで奪われようとしているサムと、美貌の敏腕弁護士リタ。この「弱者」と「強者」の関係が途中、がらりと入れ替わってしまうところが、古典落語「らくだ」のようで、面白い。ミシェル・ファイファーの美しさと名演技に、しびれた。

座頭 さん | 兵庫県 | 不明

0
★
★
★
★
★
デ・ニーロに次ぐカメレオン俳優としての評...

投稿日:2010/08/09 (月)

デ・ニーロに次ぐカメレオン俳優としての評価を固めつつあるショーン・ペンの演技力には脱帽。障害者と子どもを題材に取り入れた時点で泣かせる映画としては、大きな武器を持っているのだが、その部分に頼らない社会性を組み入れることで作品の質を高めている。実力派アーティストによるビートルズのカバーも良い。

サニーデイズ さん | 千葉県 | 不明

1

スタッフ・キャスト 関連するトピックス

洋画 に関連する商品情報

おすすめの商品